※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家族・旦那

皆さんは育児をするうえで旦那さんとケンカになったりしないように決め…

皆さんは育児をするうえで旦那さんとケンカになったりしないように決めているルールはありますか?
娘を出産して環境がガラッと変わり、なんだかあまり慣れないまま2ヶ月が経ちました。
里帰りから帰ってきたばかりの時は、夫も娘が泣いたら起きておむつを変えてくれたりミルクをあげてくれたりしていましたが最近は全然起きません。「全然起きなくなったよね」と言うと「疲れてて起きれない」と言われます。
また、夕飯を食べる時間帯がちょうど娘のぐずる時間と重なるため、私が抱っこしたまま食事をしていますが、あやしながらなので途中で食事を中断して立ち上がったり立ったまま食事したりということがしょっちゅうあります。その時に夫がのんびりテレビを見ながら食べているのを見るとイラッとします。そして、夫に洗い物を頼むことがあるのですが、夫は洗い物がいちばん嫌いな家事のため機嫌が悪くなりすぐにやらずシンクに置きっぱなしになります。私が痺れを切らして「まだやらないの?」と声をかけたり、もういいわと思って自分でやろうとするとさらに不機嫌に。子供が生まれて環境が変わり、お互い疲れてるんだから協力しようという気にならないのかと不思議に思います。
たしかに夫は仕事をしているし、今は早朝3時半には家を出なければならずなおかつ力仕事なので疲れているのは分かります。でも私は24時間体制で育児をし、夫がいない間も寝ている間も我が子の命を守っている。1日家にいるんだから良いだろって言葉にはしないけど内心思ってるんだろうと感じます。こっちからしてみれば細切れ睡眠にならずぐっすり寝られてるんだから、疲れただの眠いだの文句言うな!という気持ちになります。もともと喧嘩するようなことはなかったのですが、本当にイライラすることばっかりで、何かルールを決めた方が良いのかなと思い始めました。子育てしながら夫も育てなきゃいけないなんて💦

コメント

ゴーヤママ

察して!は通用しないです!
ご飯食べていてご主人が食べ終わっているなら「ご飯食べたいから娘ちゃんお願いね!」と言ってお願いするべきです!
口に出さないと男の人はあ、今は大丈夫なんだな。と勘違いします!
食器洗いが苦手なら「私が食器洗うから洗濯物畳んで〜!同じ時間に家事やろうよ!時間出来たら2人でのんびり時間過ごそ〜!」と提案してみるのもアリだと思います!
ご主人朝すごく早いんですね。
運転されるなら睡眠は必要ですし、暑い中力仕事はかなり大変だと思います。
もちろん子育ても同じですごく大変で正解は分からないので頼りたい部分もたくさんあると思います!
夜は譲歩してあげて、帰って来てからはある程度しっかり動いてもらうで今は落ち着くしかないのかな〜と感じました!

deleted user

4ヶ月になる子を育てていますが夜起きない所や晩ご飯時のグズり対応全く同じです😂
私は溜め込んで爆発しちゃうタイプで産後一度それで大喧嘩したので、イラッとした時になるべく穏やかに伝えるようにしています
それでも本当にムカついた時は喧嘩腰になってしまうんですけどね……

はじめてのママリ🔰

授乳ノートやピヨログの共有です!
旦那さんが仕事の時、主さんがどんな育児をしているのか、子供はどれだけ寝てどんな頻度でうんちしてどんな頻度で授乳しているかと言うのを知ってもらうことで当事者意識が出るかなとは思います!
スケジュール共有で仕事の休憩中に「今日はあまり寝てないね」とか「うんちたくさんでるね」とかそういったメッセージのやり取りが増え、家にいるときも当たり前のように子供と関わり、平日の育児も労ってくれるようになりました。

JIKI

うちはとりあえ気持ちは伝えてます。
辛い事、やってくれると助かる事など。
加えて旦那が苦手な事、出来る事も聞きます。

主さんの件ですと
夜中の対応はご主人はしなくて良いと思います。
仕事に支障が出そうです。
例えば週末はご主人が夜中の対応するなどルールを作るとモヤモヤしないですよ。
あと食器洗いが苦手ならば他の得意な家事をしてもらう。
または食洗機などの家電を導入するのも良いですよね。
とりあえずは話し合いです!!
奥さんは旦那さんにもっと家事育児してほしい。
旦那さんは仕事で疲れているし、自分のペースで過ごしたい。家事育児も何して良いか分からない。
など言葉にしないと伝わらないです。
産後の疲れた身体に旦那の躾、、本当大変ですよね。
でも最初が肝心なので、、頑張ってください!!