※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中の辛さや孤独を感じている女性がいます。旦那の理解やサポートが足りず、精神的に参っています。早く赤ちゃんが産まれて楽になりたいと思っています。

妊娠してからの愚痴というか吐き出しです🙇‍♂️💦
心優しい方、励ましの言葉を頂けると嬉しいです🫠

妊娠発覚してから、いっぱい我慢しました。
(皆さんもそうだと思います!)
いっぱい不安になって、いっぱいしんどい思いをしました。
いっぱい1人で泣いて、痛い事にも耐えて。。

周りの方からも気を遣ってもらうこともありましたが、それ以上に妊婦であるために、周りになるべく気を遣わせないようにと、気を遣っては孤独を感じまくりでした。

毎日毎日私の体調が悪くて、精神的に参っている事も、旦那は知っていて気を遣ってくれる事が分かるから、同じ弱音は吐かないでおこうと、何度も自分の中で処理してきました。

それでも、旦那だけ旅行にいったり飲み会だったり、妊婦だから旦那だけ置いて早く帰りなと周りに言われたり。。
優しい声をかけてくれる旦那は、本当の意味では私を優先的に行動してくれないし、結局は自分が頑張るしかないんだと、更に孤独を感じて辛くなりました。

そういった積み重ねが処理してもしきれなくて、最近どんどん溜まっていって、小さな事で気持ちが溢れ出そうになって、ギリギリの状態で💦
早く産まれてほしいと思ってしまいます。

せめて体調だけでもよくなれば、せめて美味しくご飯が普通の量食べる事ができれば。。と
産まれてきたら、きっとそれはそれで大変なんだろうけど、何か楽しみにできる事がないと、メンタルが持たないです🫠💔

妊婦になって、辛い事も不安も、痛い事も孤独も乗り越えたママさん方、本当尊敬します🤙✨
私はメンタルが弱すぎるのか、もうギリギリです😂

コメント

まる

私も我慢沢山しました
辛いですよね
お腹のなかにいるこは愛おしいのに
あれもだめこれもだめ
産後爆発して食べれなかったもの食べまくりました😂😂

旦那だけ置いて早く帰りなってなんですか??
いやいや一緒に帰るだろと思います
旦那だけの予定なら早く帰ってきてねとかいいますが
一緒にいるなら行動共にしてよ!って感じです
私も旦那に一度気持ち伝えて変わりました!

2人でいれる時間ももう少しなんです
気持ち伝えてみるといいのかなと☺️

ママのストレスは赤ちゃんも気づきますし、自分の一番いいように🤍

  • ママリ

    ママリ

    仰る通りです🥹💦
    お腹の赤ちゃんは可愛いのに、この子のために沢山我慢して、我慢するのも私だけで。。
    どうしても孤独を感じてしまって🫠

    本当にそうです!!
    一緒に行っているのに私は途中から帰りなよと言われて、疎外感半端なかったです💦
    周りに流される旦那なので、臨月に入る来週も友達に「まだ産まれるまで1ヶ月あるんだから大丈夫!」と言われ、船釣りしてくるようで🫠💔
    切迫で最近も入院したりしてたので、最悪何かあっても海の上で電波は届かない事も頭になかったようです😂💦
    何度かその度に気持ちを伝えて、少しずつ変わってきたなと思ってもなかなか独身気分が抜けないみたいで。。
    なかなか難しいな💔と思い、旦那のペースで徐々にで良いかと思っていたら、自分が限界を迎えそうで🫠笑

    でも皆さんにお話し聞いてもらえて、味方になってもらえて気が楽になります👶🏻🌸
    ありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 8月24日
もちゃん

あたしも旦那は飲み行ったり遊んでてお腹に子どもいるのにな〜もし何かあったときどうするつもりなんだか、、と悩んだときありました🤢
イライラしますよね、、
でもここ最近1人で家にいる時間は気軽でいいわ!て思ってます(笑)
自分のためにもここだったり吐けるところで愚痴吐いて少しでも気が晴れるといいですね😭🩵

  • ママリ

    ママリ

    うちも最近急遽、切迫で入院して破水するかもと先生に脅されて退院してきたのに、友達に流されて一泊で海水浴行ってました🫠💔
    臨月に入る来週も船釣りで、沖に出たら電波繋がらないのに、それでも行ってくるようです💦
    連絡取れて1時間以内に帰って来れるなら、どこ行ってもらってても良いんですが、破水してタクシーも乗車拒否される可能性があるので、もうどうしようかと🫠笑
    でも仰るように、開き直って何とかなる!と腹括るしかなくて😂💦
    でもそれと同時に、自分だけが頑張れば良いのかと思うと孤独に感じてしまって。。

    でも、なるようにしかならないので、とりあえずは何があった時も1人で対応できるように冷静でいたいと思います🤙✨
    皆さんにもお話しを聞いてもらったらので、気分も楽になりました👶🏻🌸
    ありがとうございます🙇‍♂️!

    • 8月24日
うに

上の子の時は、辛いこともあったものの生まれた時に感動して涙が出ました。

でも下の子の時はもっと、本当に辛くて、生まれた時は「やっと解放された…!」と思いました😂

生まれさえしてくれれば、身体は自由です!お寿司も食べれるし、うつぶせ寝もできます!あと少しですよ!☺️

  • ママリ

    ママリ

    出産ってやっぱり奇跡ですよね🤔✨
    1人目なので私も感動するんだろうなぁと思ってます!
    でもやっぱり辛い状況が続くと、そこから逃れたくて早く産みたくて。。
    解放されたいという気持ちもあります🫠💔

    生魚、生卵、生肉。。出産したら色んな美味しい物をいっぱい食べたいです🥹✨

    • 8月24日