※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ダメなママだ疲れ限界で「いい加減にしてよ!」って怒鳴っちゃった生後10ヶ…

ダメなママだ
疲れ限界で「いい加減にしてよ!」って怒鳴っちゃった
生後10ヶ月なのに
こんな自分辞めたいって思うのに
私のイライラのせいで発育影響しちゃったらどうしよう

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃわかりますよ😭
最近うまく行かずうちも毎日そんなんです。
反省だけどこっちもイライラしますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターで知り合うママさん皆イライラ全然しない~って言ってて、私ってダメダメだなって思います

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も色々疲れやストレスが溜まって、あれこれ考えてる時にギャーギャー泣かれて、うるさい!!と怒鳴ったことが何回もあります…💦
心穏やかに子育てしたいものです…
毎日本当にお疲れ様です😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべく落ち着こうとしても感情が言う事聞いてくれません💦
    ありがとうございます、お互いお疲れ様です

    • 7時間前
ママリ

大丈夫です!自慢することでは無いですが、長男次男の同じ月齢の時の育児中、イライラして怒っちゃう日もありましたが、今優しく元気に育ってます✨ママだって人間なのでイライラする日もあります!イライラしないママさんは周りのサポートや旦那さんのサポートが十分だからイライラしないのかもしれないし、赤ちゃんがとっても育てやすい子なのかもしれません😳
イライラしちゃう自分を責めないで、イライラしちゃう時は、自分にご褒美をあげて休んでください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    なるべく緩く頑張りたいです!

    • 6時間前