※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

おしっこ後に子宮周辺が痛む症状について相談です。尿検査後に抗生物質と塗り薬を処方され、落ち着いたが、自慰行為後に再び症状が現れました。病院受診の必要性や症状の原因について心配しています。

おしっこした後子宮らへんが、キューっとしたり、痛かったりする方いませんか?
今15週4日なんですけど、2日前から夜中に目が覚めた時と朝起きた時におしっこする時に痛みを感じます😥
前の週に頻尿と陰部のむずむず感があったので病院を受診し、尿検査をし、抗生物質と塗り薬をもらいました。
抗生剤を飲んでからは落ち着いたのですが、1人で自慰行為をした後からまた陰部もムズムズしてきました。
塗り薬を塗ったのですが、あまり効かないです。
子宮が大きくなっているから痛いのか、それともこれが張りなんですか?
妊婦健診は総合病院なんですが、膀胱炎と診断されたのは家から近くの個人病院です。もし、病院に行った方がいいってなったら、先週に行った個人病院でもいいですかね?😥
個人病院の方が行きやすくて😥
最近妊婦健診があったので個人病院に行ったことも伝えてあります。
とりあえずおしっこした後の子宮の痛みは張りなのか、自慰行為をすると陰部が痒くなるのか、それとも抗生剤飲んだけど膀胱炎が治っていないのか心配です🥲

コメント

どさんこママ(21)

痛みは張りではない、自慰行為で痒くなるのはありそう(皮膚が弱ってるところに汚れがつくので)、膀胱炎は治ってなさそう

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。病院行った方がいいですかね?😥先週行ったばかりで悩んでて😥

    • 8月24日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    自慰行為を控えるか、した後すぐシャワーをしても続くようなら病院にかかったほうがいいと思います

    • 8月24日