![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21日で生後5ヶ月になりました。離乳食の開始について質問です。新生児の…
21日で生後5ヶ月になりました。
離乳食の開始について質問です。
新生児の頃から夜間まとまって寝てくれていたのですが、ここ数日夜間授乳の回数が増えました。
離乳食について情報収集をしていて、最近ジーナ式を知りました。ジーナ式では日中に必要なカロリーを取ると夜通し寝てくれると言われていますよね。6ヶ月からの離乳食をすすめてありますが夜間授乳や早朝覚醒がある場合は早く始めてもいいと見ました。やはり夜寝てもらうためには離乳食を始めた方がいいのでしょうか??
関係あるかわかりませんが予定日を10日超過で生まれており、3ヶ月で寝返りをし、今はずり這いで部屋中動き回っているので消費カロリーも多そうです。
読みづらい文章ですみません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント