
36週の検診で2800gに到達。お腹が下がらず不安。大きめなお子さんを持つ先輩方、何週で産まれましたか?早く産むための方法を教えてください。
今日36wの検診でしたが、ついに2800gに到達してしまいました(;▽;)
もちろん推定だということは分かってますが、全くお腹が下がって来ないので、このまま予定日くらいまでお腹にいるとどうなるんだろうと不安です。笑
お腹にいるときから大きめだったお子さんをお持ちの先輩方、何週で産まれましたか?
また早く産むためにしたこともあったら教えてください!
よろしくお願いします(●´ω`●)
- may(8歳)
コメント

みほぺこ
38w6dの検診で3400と言われ
ビビってましたが
その日の夜に陣痛きて39w0dで出産でした(*´ω`*)
いざ産まれてみたら3050グラムでした!

かおりん
36wで2620gでしたが40w1dで生まれたら2780gでしたよ。
-
may
推定体重より結構小さめのお子さんだったということですよね?(^^)♡
うらやましいです!うちもそんな感じだといいなあ(๑ơ ₃ ơ)♥
ありがとうございました♡- 2月15日

退会ユーザー
37wの時点で3000g超えていて、39wで生まれた時は3570gでした(´⊙ω⊙`)
おっきかったのに、めっちゃくちゃ安産(というか、産院にも間に合わず車中出産w)で助産師さんたちには大笑いされましたー!
-
may
車中出産!!安産すぎて逆に大変だったのですね!(;▽;)
3500を超えてくると大変だよ〜とよく言われるので、そのくらいでもスピード出産もありえるとわかって心強いです!♡
わたしもきっと来週には3000超えるんだろうなあ…笑
ありがとうございました♡- 2月15日

とみーおばちゃん
41w
3421㌘でさた。
出てきた時も2900ぐらいだねーって
測ったら3421
4回ほど測りなおしてました😂
息子は太いと言うか
長かったです:-)
-
may
スリムで背の高いお子さんだったんですね!スタイルよくてうらやましい(๑ơ ₃ ơ)♥
ありがとうございました♡- 2月15日

mamamama𓇼
うちは3人全員大きめで3500g〜4200gでしたが、予定日は全員遅れましたよ!
スクワットや床拭きや踏み台昇降、散歩と色々しましたが結局この結果です。
いい心地がいいんだねーと言われたのでそうなんだろうな〜と思ってます☺︎
答えになってなくてごめんなさい💧
-
may
すごい!お子さんみんなビッグベビーたったんですね(●´ω`●)
わたしも病院で運動しても早く産まれない子は産まれないからね〜と言われて絶望してたところだったので、居心地がいいからと考えてのんびり待ちたいと思います。笑
ありがとうございました♡- 2月15日

k.r
次女が36週はいるころには3000g越えで39週と4日で3664gで産まれました!
赤ちゃんの大きさはコントロールできないってゆわれたので会陰切開も吸引も嫌で早く産まれろーて思いながらウォーキングとスクワット、床拭きは臨月はいってから毎日やってましたよ(^^)
スクワットは10キロの長女抱っこしながらお腹がカチカチに張るまでしてました笑
-
may
そうなんです、会陰切開も吸引も帝王切開も怖くて(;▽;)
病院で効果があるかわかんないよ〜と言われて絶望していたんですが、体力作りも兼ねて軽く体を動かしてみようかな?と思います!♡
ありがとうございました♡- 2月15日

うみうみ*5kidsmämä
39w4dで生まれましたヾ(*‘ω‘ )ノ
38w検診で3800だったので私もビビってましたが生まれたら3206gでしたよヾ(*‘ω‘ )ノ
-
may
やっぱり誤差が結構あることが多いんですねー!(♡ˊvˋ♡)
結局ここまで来たら産むしかないのでいいのですが、笑
少しでも誤差があることを期待してのんびり待ちたいと思います♡笑
ありがとうございました(●´ω`●)- 2月15日
may
わぁ〜、そのくらいの大きさで産まれてくれるの理想です!笑
でもやっぱり誤差もあるものなんですね(^^)
ちょっと希望が持てました!笑
ありがとうございます♡