
コメント

tomo10829
会社によって特徴があるので、あゆむたんママさんがなんの保険がほしいか、まずそこから決めてはどうでしょうか⌄̈⃝

夏菜子
自分で資料を集めるのは限界があるので、取り扱いの多いほけんの窓口のような場所に相談に行くのが早いです(⍢)
保険に貯蓄も求めるのか、最低限で良いのか…。また、ガン家系であればガン系を手厚くするか…。色々提案してもらって、どのくらい月々払い続けられるかも考慮して考えたら良いと思います(⍢)
個人的には、年齢が上がる毎に更新し値段が上がるものはおすすめしません。ほぼ上がらないか、死ぬまで一律料金か。全て一社にまとめる必要はなく、ガンはここ、医療はここ、死亡はここ、と細かく分けると安くなることが多いです。
-
あゆむたんママ
学資保険と生命保険を探してて同じところにする必要はないですもんね!やはり、資料請求するよりも、窓口で聞いた方が早いんですね、直接話を聞いた方がわかりやすいというのもありますよね!
- 2月15日
-
夏菜子
そうですね(⍢)取り扱いのないものに関しては自分で調べなきゃですが…。
学資保険だと、ただでさえ利率が低いので貯蓄に特化したほうが良いと思いますよ。こどもにも医療をつけたいなら別でお安くつけるとか。。焦って決めず、自分たちが何を求めているかじっくり考えると良いと思います(⍢)
とはいえ学資保険もあと2ヶ月くらいで決めなきゃですね💦- 2月15日
-
あゆむたんママ
そうなんです(ノД`)
あと2ヵ月もなくて、今頃アタフタしてます…反省ヾ(_ _。)
貯蓄に特化したものでないと、損するんですかね?- 2月15日
-
夏菜子
中には保険が手厚いと元本割れするやつもありますね!他の方も書いてますが、利率を比べたランキングが出ていると思いますよ✨払込、受け取り時期によっても変わるのですが。
- 2月15日
-
あゆむたんママ
利率を比べたランキング…ですね!わかりました!調べてみます|ω・) ̑̑༉
そっか…受け取り時期にもよってちがうんですね…
無知ですみません(涙)- 2月15日

ブイ
学資保険ですか?
生命保険ですか?
学資保険なら率がいいやつにすればいいですよ☆
学資保険 ランキング
とかで検索すると率載ってたりすると思います(*Ü*)
生命保険は何を重視するか…
死亡保障、入院、ガン
家系にガンが多いとか糖尿が多いとかで判断してもいいと思いますよ☆
個人的には外資系より国内生保の方が内容充実してると思います。
外資系の方が安いですけどね(^^;;
いろんな所の資料請求してみてください(∗•ω•∗)
-
あゆむたんママ
検索の方法まで教えて頂きありがとうございます!
1度検索してみますね!
安さを取るか内容重視するかですよね^^;- 2月15日

whisky
ほけんの窓口とか、そう言った所で話を聞くのが良いかなと思います。
でも行く前に、自分の欲しいもの(医療保険だけ、がん保険だけ、保険料は定額かどうか)などを絞っておかないと、言いなりに契約してしまう危険もあります。
家庭のライフプランを考えて、幾らまでの物を契約するのかとかも決めておいた方が良いかもです。
-
あゆむたんママ
そうですよね!私自身がフワフワしてたら、言いなりになりかねないですよね^^;
- 2月15日

mama
保険の窓口など総合相談に行くと、これから将来のライフプランなどもあわせて相談できますよ。
取り扱っている商品に限度はありますが、一度相談されてみると保険のことも細かくおしえてくれるので勉強にもなります。
-
あゆむたんママ
やはり、窓窓口に行く方が早いんですね!
- 2月15日
あゆむたんママ
学資保険と生命保険と思っています!