
転職先が決まってから退職日を決めたいけど、締め切りが1ヶ月前で固定。1ヶ月未満で退職する場合の対処法について相談中。15日前や2週間前に退職を申告するのは非常識?
退職の時って1ヶ月前が常識ですよね。
今までの方もばっくれ以外は皆1ヶ月前の申告でした。
しかし私は辞めると言ってから職探しする勇気はないので
次の転職先が決まってから辞めることを報告したいん
ですが、締めの関係で退職日は◯◯付けと決まって
います毎月💦次の転職先が決まった時点で◯◯日まで
1ヶ月もないときってどうしたらいいか…😭😭
退職の申告するのが15日前とか2週間前になってしまった
場合非常識ですよね😭😭?仕事的には暇で正直私が
いつ辞めようが全く支障でませんが常識的な面で💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
新しい職場に事情を話して、○日から働けますって言うとかですかね💭

ぽん
法律的には、2週間前で大丈夫ですよ!
ただ、就業規則に1か月前と書いてあるなら、1か月前に伝えるのが一般的かと!

👦🏻🧡
就業規則や雇用契約書などは基本
1ヶ月前に申告ですが、法律的には
2週間前で大丈夫なので大丈夫かと😔
理由を嘘にはなりますが、
身内で介護が必要になったとか
急な理由にすれば何も言われないかと😖💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それが1番いいんですが1ヶ月以上待ってくれるところ中々ないですよね😢💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
あとは思い切って次の職見つけつつ決まる前に辞めますって言っちゃうしかないですよね🥹
ちょっとお仕事しない期間も出てきてしまうかもですが、ゆーっくり休むとか😳