
ロボット掃除機のバッテリー発火事象で困っています。メーカーの自主回収は褒められるが、10日間不便で損害が納得いかず心狭い気持ちです。抱っこ紐で掃除するしかない状況です。
ロボット掃除機のバッテリー発火事象があって回収対象になった😫
寝返りするようになって目離せなくなってきたから朝動かしといて起床後には床掃除終わってる状態っていうのでやっとルーティンできてきたとこだったのに…。
抱っこ紐で掃除機するしかないですよね〜〜〜😭
注意喚起と自主回収は褒められるべきことかもだけど、メーカーのせいなのに10日間くらい?はこっち側が不便になって、損しかないの納得できない…。
心狭いですかね😫
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

もな💅🏻
発火するよりマシなので、別に我慢できます😮💨

はじめてのママリ🔰
新品に交換してくれますよね??
うちも除湿機2年くらい使ってた時に発火の恐れありで回収交換になりました!新品になるからラッキーと思ってやり過ごしました😅
-
はじめてのママリ🔰
バッテリー交換だけだそうです…1ヶ月くらいしか使っていないのでありがたみ少なくて😫
2年使ってた除湿機が新品はラッキーって思いますね!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ですねー