※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
お金・保険

生活変化に伴い家計の話し合いをしたい。毎月の貯金計画について、主人との意見が異なり悩んでいる。どのようにやりくりしているか、皆さんの経験を聞きたい。

皆さん、月々の貯金ってどのぐらいされてますか?
4月から仕事復帰&子供の保育園入園で生活が変わるので、それに伴い家計の話し合いを主人としようと思ってます。

65歳からの老後を見越した貯金 35000円
保険(主人と私) 23000円
学資保険 10000円

コレは毎月必ずしたいと思ってるんですが、残りのお金でやりくりするのが結構キツイです。
(時期的に今、光熱費がかかってるからというのもありますが)
私はどこかを節約するなり妥協するなりして、この貯金は絶対にしないとと思ってるんですが、主人は貯金の35000円を減らすしかないんじゃない?と、そこを削ろうとしてます(-_-;)
でも私は将来が不安で…。

皆さんどのようにやりくりされてますか?

コメント

deleted user

貯金するより、個人年金などで積立するのをお勧めしますよ✨
積立した金額よりも増えて貯まります👌

  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね!
    調べてみます✨✨✨

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4月から保険料値上げになるので、今のうちですよ👍💕

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    ですよね!
    それもちらほら耳に入ってきてたんで、色々動くなら急がないとかなと思ってました💦

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2割ですよ😂💦💦2割は大きいので、先月慌てて保険追加しました😰

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    確かに💦💦
    ちなみにどこがオススメとかありますか?
    全然知識がなくて…。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年齢が若ければ安く入れますしね😊
    私の友達がFPで、本当いろいろ調べて最適な保険を選んでくれるので助かってます❗️
    その友達は、保険屋見直し本舗というところで働いてますが
    様々な保険を取り扱っている保険屋さんで、自分の年齢と収入に見合った保険を選んで貰うのもオススメしますよ👌💓

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね!!
    私は詳しくないんですが、実は主人は元々保険関係で働いてました(^^;
    その分、保険に関してこだわりや思い込みも強いので、逆にやりにくいんですが…笑
    参考にさせて頂きます!✨

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は本当にいろんな保険がありますよね💦💦
    普通に貯金するより個人年金の方がいいのも知らなかったですし、娘には学資保険と思っていましたが、返戻率悪いので…
    私の死亡保険で積立する事にしました(笑)
    私は無知なので友達にお任せですが、いつも頼りにしちゃってます😅
    ご主人が元々保険屋関係者だったなら、確かにやりにくいですよね💦
    でも毎月の貯金を減らすのはちょっと不安ではないですか😰

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    あ!その学資だと返礼率悪いから違うやり方で…みたいな事、前に言ってました!

    そうなんです…減らすのは貯金からじゃないだろ!とちょっとムカついてて😡でも、じゃあなぜ貯めないと…みたいになった時に、説得力のあるかえしができないから相談しました💦
    私自身が、何となく不安だから…とか、何かあった時に…っていう感覚で貯金しようとしてたので💦
    具体的に、こういう場面の時にないと困るでしょって言いたいんですが、そういう知識がないもので😰

    • 2月15日
ゆき

主人と私の積立保険 10万弱
学資保険 3万8千 (5年払込280万)

残り貯金10万弱です。

  • ☆★☆

    ☆★☆

    え!
    合計24万ぐらい毎月貯金されてるって事ですか!?

    • 2月15日
  • ゆき

    ゆき

    そうです☆

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    それで家賃や光熱費や食費など…やりくりされてるのがすごいです✨
    私もそのぐらい貯金して安心したいです(T_T)

    • 2月15日
えっちゃん

子供が生まれると、お金のこととか、色々考えますよねー(T_T)

うちより、貯金頑張ってると思います!!

うちのやり方は、食費として毎月5万円を旦那さんから頂き、子供名義の口座に毎月1万円(こちらも旦那さんから)、夫婦の貯金毎月3〜5万円(私のお給料から)、いざ困った時用の夫婦の口座に毎月5千〜1万円(私のお給料から)
という感じです。

学資保険を今、悩んでるところです(T_T)

  • ☆★☆

    ☆★☆

    ウチもまだ学資はしてないですよ💦💦
    老後と保険のみです。
    でも、私も主人も、親に私立の四大行かせてもらってるんで、子どもにもそのぐらいは貯めたいんですよね(T_T)

    やり方、参考になります!
    ちなみに食費なんですが、お弁当とか作られてますか?
    お子さんの口座への1万は、意味的には学資みたいなカンジで入れられてるんですか?
    (ウチも子どもの口座あるんですが、児童手当とお祝い金しか入れてないです💦)

    夫婦の貯金3~5万が、ウチでいう35000円みたいなカンジですかね?

    質問ばかりですみません💦

    • 2月15日
  • えっちゃん

    えっちゃん


    習い事とかもさせてあげたいですしね〜〜(*^^*)

    お弁当は、ほぼ私の分だけしか作ってないですねー。旦那さんは営業職のため、お弁当を持ち歩くのが面倒みたいなので。
    学資保険に入るより、自分たちで貯金する方が良いのか?と思ったので、地道に貯金してる感じですね。お祝い金や児童手当も、もちろん子供の口座に入れてます。

    夫婦の貯金は、私のお給料ですが、派遣のため時給なので、少ない月もあるので、一定金額ではないです(T_T)保育園料も私のお給料から出しているので、自分のお小遣いは、ほぼないです(T_T)

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんです!
    習い事もさせたいんですが、現状それどころじゃないカンジでどうしたものか…。
    ウチも弁当が月に5、6回で、後は外食です。旦那さんの昼ご飯は旦那さんのお小遣いからですか?

    やっぱり学資よりいいやり方がありそうですね。
    私も仕事復帰しても、手取りはそんなに見込めず…保育料私の給料からになるので確かにお小遣いほぼ組めそうにないです(T_T)

    • 2月15日
  • えっちゃん

    えっちゃん


    旦那さんには、お小遣いという感じではないですねー。
    家賃や光熱費など、全て旦那さんのお支払い、食費5万円、貯金分を私に手渡ししてもらい、あと残ったお給料が、旦那さんのお小遣いって感じなので、正直いくら残ってるのか、あまり知りません(°_°)笑。携帯代とか保険とかもありますからねー。

    私も手取りが12万ほどなので、半分は保育園料で消え、携帯代、保険が引き落とされ、貯金分も引くと、毎月1万円残ればいい方です(T_T)それも、ちょっとヘソクリにしたり…笑。
    けど、もともと物欲がないので、苦ではないです。

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    状況すごく似てます!
    ウチは家賃・水道光熱費・貯金分が主人持ち、食費・生活雑貨・緊急用の積み立て貯金(1万)が私持ち、残りがそれぞれ小遣いってカンジです。

    私も社員ですが時短になるので、恐らく手取りは12万ぐらいになります💦今から保育料もかかるとなると…。

    でも確かにやれない事はないですよね!残るようにしてコツコツ積み立てれば。

    主人は、アレ↑で足りてなくて、おそらく結婚式の時の祝儀から引いてます(-_-;)
    なので、それを阻止する案を今から話し合わないと…と思い、相談しました💦

    • 2月15日
  • えっちゃん

    えっちゃん


    夫婦2人で働いていれば、なんとかなる!!と思って、頑張ってますよ(*^^*)
    目指すは、夢のマイホーム♡

    うちも旦那さん、おそらくキツキツの状態なんでしょうね。
    いざ困った時用の口座から、時々使っているようなので(°_°)
    なので、お弁当は無理なら、おにぎりだけ持たせたり、なんとかやってますよ〜〜。

    • 2月16日
☆★☆

なるほど、退職金…。
私が34歳、主人が32歳です。
ちなみに私の会社は、先の保証がないからと、何年か前にもう支払われました(T_T)
別にしてなかったので、結局、結婚式などで使ってしまいました。
(大した金額じゃなかったですし)

退職金、それだけのあてがあると違いますね!!
主人のもそんなにあてがないと思いますが聞いてみようと思います。
家(マンション)もまだこれから買うという予定なので、色々追い付いてなくて不安です(T_T)

みし

マイホームなどの予定があるならば積立の保険でなく手持ちの現金として頭金に充てた方が賢いですよ。
ファイナンシャルプランナーに相談してみると良いですよ(^^)
マイホーム計画や老後資金繰りなども質問主さんに合った方法を提案してくれますよ。

  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね!
    実は主人にナイショでファイナンシャルプランナーさんに相談した事はあって…(主人がそういうのに頼るの嫌いで😰)でも、やっぱり私一人では話が進まないので、一緒に相談してみたいです💦💦

    • 2月15日
  • みし

    みし


    我が家は色々なFPに相談してきましたが、それを私なりに組み立てて考えて保険に入っています。
    相談したFPさんによく考えられて保険入っていますね、と言われますよ(^^)
    ライフプラン(子供人数やマイホーム購入価格・時期など)は各家庭によって様々なので、各個人が金利や保険の性質をよく理解してマネープランを立てる事が大切ですよ(^^)

    私の家庭は資産運用は私に任されています。
    夫にも一言連絡というか報告はしますが(^^)

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね…
    そういった事に無知すぎて(T_T)
    主人が元保険の仕事をしていたので尚更お任せしてたんですが、4月からの保険料値上げも知らなかったようですし、そもそもの人生プランについての考え方でズレを感じるので、あんまり信用できないと思い相談しました💦
    (そのくせプライドがあるので話し合いもやりにくいです…)

    話し合いの折り合いがつかなそうだったら、どうにかFPさんに相談する方向に持っていこうかなと思います😭

    • 2月15日
deleted user

貯金をもう少し増やし、運用することをおすすめしますよ。
保険は無駄や落とし穴が多く、おすすめしませんが、安心料ということで入る人を止めたりはしません。
運用すれば年率5%くらいにはなりますし、使いたいときに使えるメリットもあります。
今月35000円している貯金は年間42万ですが、その42万を5%で運用すると、10年後には65万になります。
420万なら10年後に650万です。

  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね!
    運用がイマイチ分からないんですが(無知すぎてすみません😥)
    保険をやめて、今の35000円を増やすという事ですか?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険はそこまでかけなくてもいいかな、と私は思います。
    私自身も保険は入っていません。主人は安心優先で保守的がなので、独身のころのまま入ってますが。
    もし月5000円保険で払うと考えたら、10年で6万支払うことになります。もし健康で過ごせたら6万は捨てたことになります。
    でも毎月5000円を運用してれば、10年後には16万になります。病気をしなければその16万は丸々自分のものですし、病気をしたとしてもその16万で賄えます。
    16万ってちっぽけのようですが、高額医療費制度もあるし、今の病院って昔と違い、さっさと追い出されちゃうんですよね。簡単な手術ならその日に帰されちゃうし。(病院のベッドが足りないので、重症の方以外は長居させてくれないんです)そしたら保険おりません。
    10年の間に何種類もの病気で手術する予定なら、保険をおすすめしますが。重たい病気はせいぜい1種類、それなら16万はなかなか超えないと思います。

    • 2月15日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    色々と詳しく教えて頂き、ありがとうございます!!
    話し合いしました💦
    話したカンジでは、主人は(元保険の仕事をしていた割に)あまり保険には頼りたがらないようでした。
    なので、娘の学資保険も結局入らず、普通に毎月貯金しようという方向に決まりました。

    これからもちょくちょく話し合いはすると思うので、情報を参考にさせて頂きます!!

    • 2月18日