※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

【寝る時間が遅くなった】体調不良復活から寝る時間が変わってしまいま…

【寝る時間が遅くなった】
体調不良復活から寝る時間が変わってしまいました。

それまでは遅くて20時半-7時半前後だったのに復活後から22時から7時もしくは6時になってしまいました。
本人も寝不足なようでイライラしてます。
が、夜は眠いのに寝るのイヤイヤして朝は眠いのにいきなり飛び起きてリビングに行こうとしています。
お陰で午前中は眠くて全く遊びに集中できていません。

イヤイヤ期特有なのでしょうか、、、
どうしたら早く寝てもらえますか😭
寝る前に絵本の読み聞かせをしますが強制ストップされます🥲
ドリームスイッチはハイテンションになり眠くなっても消すと癇癪が起きるので使いません。
どうしたら良いでしょうか、、
マッサージはそもそもじっとしていないので無理です。。

ちなみにお風呂は19時半ごろです。

なにか対策ありますか🥲

コメント