※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーるまる
雑談・つぶやき

年少向けのあまり知られていない楽しい絵本はありますか。読み聞かせのために探しています。

年少さんにオススメの楽しい?面白い?絵本ってありますか?
今度、娘が通園している園に読み聞かせのボランティアに行くので絵本探しています😊
だるまさんシリーズ、こぐまちゃんのホットケーキ、はらぺこあおむしなど、誰もが一度は読んだことあるようなメジャーなものではないものがいいです✨

コメント

ぷちこ

娘が年少の時は、
バルボンさんシリーズや
うずらちゃんのかくれんぼなど好きでした☺️

  • まーるまる

    まーるまる

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    どちらも手に取ったことなかったので教えていただけて嬉しいです❤️
    本屋さんで見てこようと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 6月18日
すず

年少の娘は
パンどろぼうが好きなようです☺

  • まーるまる

    まーるまる

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    パンどろぼう人気ですよね✨
    でもなぜか園からパンどろぼうは年中以上って言われていて…
    年少でも理解できますよね🤔
    謎。。。
    家で娘に読んであげようと思います❤️
    ありがとうございました😊

    • 6月18日
ママリ

上の子が年少の時にパンどろぼう、ノラネコぐんだん、くれよんのくろくんあたりをすべて揃えました😊

  • まーるまる

    まーるまる

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    ノラネコぐんだん人気ですよね✨
    くれよんのくろくん、確かに可愛らしいし分かりやすいですよね😃🍀
    くれよんのくろくんシリーズ見てこようと思います❤️
    ありがとうございました😊

    • 6月18日
𝗺𝗼𝗺.

ぜったいにおしちゃダメ?のシリーズ
おすすめです!( ᷇࿀ ᷆ )♡
参加型で読めるので子どもたちの声を拾いながら読めて、我が子にも大ウケでした🤣
実際に私もボランティアで読み聞かせしましたが…大盛り上がりで楽しかったです⸜❤︎⸝

  • まーるまる

    まーるまる

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    ぜったいおしちゃダメ、息子がまだ小さいときに読んだとき、すごくウケた記憶あります!✨
    参加型は魅力的ですよね!😆
    既に読んだことある子も多いですかねぇ?一度読んだことあっても、読み聞かせで読んでもらって面白いと思いますか?😣そこも不安で…😣💦
    でも絶対候補に入れます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • 𝗺𝗼𝗺.

    𝗺𝗼𝗺.

    面白いですよね☺︎
    今、またいろいろなシリーズがあって
    ぜったいにあけちゃダメとかもあったり
    ストーリーが少し違ったりしていますよ✌︎·͜·✌︎
    見たことあるー!って言う子も中にはいるかと思いますが!でも周りが盛り上がってると一緒に楽しそうに参加してくれていました☺︎
    幼稚園教諭していましたが…面白い本は何度読んでもウケてくれます🤣

    まーるまるさんが良い本に出会えますように📖♡

    • 6月18日