![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の予防接種を10月18日に受けさせるべきか、下の子が生まれて落ち着いてからにするか迷っています。
上の子の予防接種が出産と重なりそうなことについて
1歳1ヶ月の子の次の予防接種が10月18日〜打てるとのこと。3種類
でも、下の子の予定日が11月3日。
切迫なので、早めに生まれてくるかもしれないです。
その中で、18日に予防接種受けさせるべきか迷ってます。
下の子が生まれて少し落ち着いた頃でいいかなとか思ったんですけど、早めに打っておきたいなと思ってます。
下の子と一緒に生活しだしたら今まで以上に構ってあげれなくてストレスで体調崩しそうだなとかも思います。
いつ受けさせるのがベストだと思いますか?
10月18日??
それとも子どもが生まれて落ち着いてから??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつ落ち着くか分からないので打てる期間になったら早めに打ちます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10月中に打てるなら打っちゃいます!
無理なら産後落ち着いてからで全然大丈夫だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
10月に打てるようにしようと思います✨
ありがとうございます😊- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうします✨