
保育園ではトイレできているが、家ではオムツが好きでトイレに行かない。パンツに変えるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
3歳7か月の娘がいるのですが
保育園では朝からパンツに変えて
うんちやおしっこトイレで出来ています。
家では絶対にパンツは嫌だ!!オムツがいい!!とのこと…
。
オムツをはかせているから
なかなか家ではトイレ行かず…。
保育園では頑張ってるから家ではそのスイッチが切れてしまうのか…。
心を鬼にしてパンツに変えるべきか
このままオムツでいいのか…
みなさんならどうしますか?
- るる(5歳3ヶ月, 11歳)

あっしママ
上の子が男の子なんですが好きなパンツを買ってあげました。ウルトラマン好きなのでネットで一緒に選んでウキウキで履いてくれました。保育園では出来るけど家ではやらないまったく一緒でした。
一緒にパンツ選んだりしていますか??そのうち急にスイッチはいると思うのでもう少し様子見でもいいのかなと思います。

なの
先々週まで娘もそうでした!
保育園ではパンツ履くけどお家でははかなーい!と。
保育園で頑張ってるし尿意も便意も分かってるからいつか外れるだろう、本人に任せようと思って見守っていたら本当に突然、保育園から帰ってオムツに履き替えずにトイレ行って用を足して、お風呂入るまでパンツで過ごすようになりました😳

るる
大好きなパウパトロールのパンツを購入したらウキウキで家でも履いてくれてトイトレ頑張ってくれました♪ありがとうございます
コメント