
コメント

みぃ
ただいま2人目妊娠中です。
もともと旦那も私も3人希望でした。
しかし1人目の妊娠・出産が切迫流産からの早産で極低体重児を出産して本当に辛い妊娠生活でした。
妊娠するのが怖くてなかなか勇気が出ませんでしたが、息子に兄弟を作ってあげたいと思い2人目は頑張りました。
しかし初期のつわり、初期からずっと不安で心配で私のメンタルが持たないこと、後期に入り様々なトラブルによる体のしんどさ、切迫早産で入院…
もう私は妊婦期間が体も心も耐えられないから3人目は無理です!って断言しました😅
産むのも私だし、辛いのも私だからそこは私の意見を尊重させて🙏と言いました。
旦那が納得しているかどうかは分かりませんが、私は譲る気はありません😊

Yun
出産は私自身もう嫌だし
もう2人の子供の名前のタトゥーを完成したし
私は3人目は絶対に無かったのですが
旦那が家事、育児に協力的で
大げさ無しで不満がひとつも無く
経済的にも(余裕はないが)大丈夫なので
最後の出産から5年空きましたが
避妊ピルを辞めて、妊活しました✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
タトゥーまで入れたんですね✨すごい!
でも旦那さんが協力的なら3人目全然アリかなと思いますね。
不満が1つもないって素晴らしい旦那さんですね!
家事育児にもっと協力的なら私も考えなくはないですが…(T_T)- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに旦那さんが家事・育児に協力的とは具体的にどんなことしてくれますか?
うちの旦那は自己評価は高いですが、実際料理はできませんし、基本自分の部屋でマンガやスマホ見てます。
言われたらやるタイプですが、取り掛かるまでに時間もかかります。- 8月24日
-
Yun
実は私は2年前に再婚してまして
最初の旦那は
同じように仕事後スマホばかりでした!
旦那あるあるですよね😵💫
うちのは言っても、言っても
やりませんでした😵💫
具体的に話すと
現在は私はパートで早く仕事終わるので
私が子供達の迎えは私がしていますが
旦那が5時には家に帰るので
そっから夕飯作りを一緒にしてます
その後は
どっちかが食器洗うなら
どっちかが洗濯をして
私が子供達とお風呂は入るのですが
お風呂後は私がスキンケアしてる間に
旦那が子供達のドライヤーや
歯ブラシをしてくれます
我が家は8時半消灯なのですが
子供達が子供部屋に眠りに行ったら
夫婦で晩酌しながら映画見たり
話ししたりしてます
週末は必ず家族で公園や
子供のイベント出かけていて
旦那が子供達と出かけることもあるので
私だけの時間もちゃんと作れてます
ただ、しかし
旦那は友達と飲みにも行かない人で
仕事も家庭も完璧主義でして
過去に心療内科に
3、4回ほど通ったこともあり
うつ病や燃え尽き症候群に
なりやすいタイプなのかなって
ちょっと用心はしています😞- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんですね🥹
一緒に夕飯作りとかこの先一生無いですわ(笑)
平日は食器洗いから入浴、子供の歯ブラシまで全部私がやってます😭
私は専業主婦だし、旦那は帰りが遅いので平日は仕方がないですが、休日も基本私が動いてますし、1人の時間なんて週末の買い物くらいです😇
家でゆっくり1人で過ごしたい!😣
そんなにやってくれるなら3人目も安心ですね☺️
もし旦那さんに何か不調があったとしてもご夫婦で協力しあえているので乗り越えられると思います!
貴重なお話ありがとうございました😄- 8月24日
-
Yun
とても、お気持ち分かります。
私も最初の結婚生活は元旦那が自営業
私は専業主婦で家政婦のように、家事や育児を
365日休まずにしてました😞
元旦那は仕事は熱心で家にいないことが多く
子供達は保育園に入れてなかったので
2歳と0歳を一人で世話していて
毎日、息が詰まる思いで生きてました😵💫
月に1回ほど元旦那は公園についてきますが
ヤツは車でクーラーかけて
公園の駐車場で寝てるような人でした😃
子育てはいつかは絶対終わるので
今を楽しみたいとと思います✨- 8月24日

TNK
旦那が最初から3人目強く希望していました。
私は精神面もお金も体力的な問題も全て2人だけと言っています。
つわり、産むときの痛さ
経験するのは私だから私が産みたくなければ産まない。
2人目帝王切開で傷下に膿み溜まってその処置もかなり痛く2人目は特に産後辛くまたお腹切るのは本当に嫌だということ
育児も上の子がやんちゃで大変なので精神的にも3人目育てる余裕がないこと
3人目のお金の心配
子供にはお金に困ることなく学生時代はやりたいことやらせてあげたい
これら伝えてまだ欲しいとは言いますが前ほど言ってきません😤
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
私と同じ意見です!
私も肉体的・精神的・金銭的に余裕をもって生活したいので、子供は2人で十分だと思っています。
出産ももう経験したくありません(TдT)
うちも旦那に伝えたのですが、うちは相変わらず言ってきます😮💨- 8月24日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
現在2人目妊娠中なのですね☺️
1人目から大変な妊婦生活ですね(T_T)
お身体に気をつけてください
😣
妊娠中はつわりもあるし、出産は痛いし、本当にこちら側の意見を尊重してほしいです!
私も3人目無理って断言したんですけどね…うちの旦那は何を言っても納得しないので困ったもんです(TдT)