
コメント

なっとー
お母さんが落ち着いて連れて行けるなーと思ったタイミングでいいと思います🥺
急かされてるわけでは無いですよね、、?
うちは3ヶ月で来てもらい(お食い初め)、
7ヶ月で義実家(新幹線2時間半+別途交通機関必要)へ行きました🫶🏻
自分たちの両親・祖父母以外の親族には合わせたことありません😂(友達には4ヶ月くらいから合わせてます😂)
なっとー
お母さんが落ち着いて連れて行けるなーと思ったタイミングでいいと思います🥺
急かされてるわけでは無いですよね、、?
うちは3ヶ月で来てもらい(お食い初め)、
7ヶ月で義実家(新幹線2時間半+別途交通機関必要)へ行きました🫶🏻
自分たちの両親・祖父母以外の親族には合わせたことありません😂(友達には4ヶ月くらいから合わせてます😂)
「子育て・グッズ」に関する質問
これは低身長低体重じゃないですよね?💦 4歳なりたて、 9月に園で測ってきたのは 94.6センチ 12.4キロ でした。 91センチの子がホルモン異常で受診してると見て… この時期の3センチは大きかろうと思いますし、 娘は一…
一歳9ヶ月になりました。 いまだに発語がゼロです💦 こちらが言ってる事、物の名前、〇〇持ってきてや〇〇ないないしてきて!などの指示は通ります。 他に目立った行動はなく、、、 指差しなど、やってほしいことは身振り…
みなさん今年のインフルエンザワクチンは注射にしますか?フルミストにしますか? 注射が1回1700円、フルミストは3100円なんですけど、注射は2回打たなきゃだからつまりフルミストの方が安く済むってことですよね。 1回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!帰るとなると早めに義実家には伝えておかないとなので時期に迷ってます🤣というのも生後二ヶ月ごろに実家に帰省しようか悩んでいて、そのついでに義実家にも孫を見せにいったら喜ぶかなあと☺️
二ヶ月だとどんなもんなのか気になって🤔
やっぱり自分のタイミングが一番ですよね!
なっとー
それはもちろん喜ばれると思います☺️
元々仲が良く、メンタル的にも大丈夫!というのなら全然いつでも行っていいと思いますよ🫶🏻
2ヶ月は10月ごろですかね?
でしたら気候も良くなっているでしょうし、いいかもしれないです😊
首も座ってるか微妙な時期でとても小さいですし、子によって睡眠や食事時間や機嫌が変わりますのでそこは万全に対策して外行っても大丈夫と自信ついてから遠出がいいかなとは思います🤔が、
旦那さんも一緒であればあまり心配はないかなーとも思います✨