
コメント

mihana
今週4歳になる娘も身長体重停滞してます😊💦
92cmのまま数ヶ月、、体重は4月より500gほど減ってます。
が、小児科でも指摘はないです👀
曲線からかなり外れてきたとかなら相談してみると良いかもですが。。
睡眠ですが、最近は幼稚園の預かりでお昼寝してくるため、今も兄妹そろって元気にお絵描きして遊んでます☺️
(※5歳の息子はお昼寝してないです。)
上の息子もですが夏場はわりと太陽とともにって感じで5時半とかに起きる日もよくあります🙆
mihana
今週4歳になる娘も身長体重停滞してます😊💦
92cmのまま数ヶ月、、体重は4月より500gほど減ってます。
が、小児科でも指摘はないです👀
曲線からかなり外れてきたとかなら相談してみると良いかもですが。。
睡眠ですが、最近は幼稚園の預かりでお昼寝してくるため、今も兄妹そろって元気にお絵描きして遊んでます☺️
(※5歳の息子はお昼寝してないです。)
上の息子もですが夏場はわりと太陽とともにって感じで5時半とかに起きる日もよくあります🙆
「昼寝」に関する質問
授乳について 赤ちゃんが、お腹が空いて泣いてから授乳してますか? そきほど泣いていなかったのですが、昼寝から起きて前回授乳から3時間程度経っていたので授乳してしまいました。 皆様はなにを目安に授乳しているので…
1歳0ヶ月 朝寝、昼寝について 6時起床、19時就寝で少し前までは9時頃朝寝、13時-14時頃昼寝をしていました。短い時は30分、長い時は2時間と日によってバラバラです。 最近は活動時間がのびて朝寝が10時となることも増え…
娘の起床時間について。自宅保育の1歳半。 朝は娘が起きるまで寝かせてるのですが 最近9時すぎても寝てる日があって今も寝てます。(9時20分現在) 前の日も8時半におきて、昼寝30分しかできずでしたが夜は21時半に寝てま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
うちは4月から0.1cmだけ伸びて98cmで体重も一時期増えましたが戻ってしまいました。また様子見てみてますありがとうございます😭