
コメント

◡̈
ゆんまいさんもしんどいですね…
寝れていないのであれば1度連れて行ってあげた方が良いと思います…

はなぴ
授乳枕とかで頭を高くしてあげたら咳き込み少し楽になるのでは♡
うちの子も最近そんな感じで寝付けなかったけど高くすれば少し楽になって寝れましたよ♡
-
こゆん
やはり頭を高くするの効果的なんですね。
いま寝たばかりなので、また次咳き込んで起きたらやってみます!
このまま寝てくれると良いのですがヽ(;▽;)ノ- 2月15日
-
はなぴ
鼻水出てたりするなら喉に鼻水落ちてるのかな?
うちは鼻水の時は、耳鼻科行って鼻水すってもらってます♡小児科よりしっかり鼻あらってくれます♡
ゆんまいさん、がんばれ!- 2月15日
-
こゆん
また起きたので、いま授乳クッションに寝かせてます!
今スヤスヤ寝てるので、これで朝まで寝てくれることを祈ります(ノ_<)
鼻水が出てる感じはしないんですけどねー。乾いた咳をコンコンしてます。
ありがとうございます!頑張ります!- 2月15日

nana666
大変ですね💦
うちは2週間ほど前にインフルにかかってしまって夜中に発症したのですが、そこからほぼまる一日、抱っこでないと寝ませんでした😵辛いからママのぬくもりが欲しいのかな?なんて思いました( ; ; )
ゆんまいさんのお子さんは咳が辛いんですかね…💦
咳が止まらなかったら病院に行ってもいいかもしれないですね🙏
-
こゆん
3時過ぎに寝て、今も寝てくれています。なので、とりあえず一安心です。
病院悩んでますが、様子見かな…明日木曜日というのがネックですが(;´Д`A
nana666のお子様も大変だったんですね!丸一日抱っこなんて…元気になったみたいで良かったです。子どもの風邪は、精神的に肉体的にもやられますね(;´Д`A- 2月15日
こゆん
抱っこしてる間はスヤスヤ寝てるんですけどね(;´Д`A
熱はないので、病院行って逆に酷い風邪貰わないか不安もあります(;´Д`A
◡̈
この時期の病院嫌ですよね…
熱がないのであれば耳鼻科で良いと思うので、インフルの人はいないはずです^ ^
朝一病院並べば待ち時間も少ないですし、大丈夫だと思います、お大事になさってください…
こゆん
耳鼻科で咳の診断とかしてくれるんですか?
風邪薬とかくれるんでしょうか?
病院まだ行ったことなくて(;´Д`A
小児科より耳鼻科のが感染の心配はなくて良いですね!
◡̈
熱が無ければ、鼻水咳などの風邪の症状の場合は耳鼻科が専門ですよ^ ^
お薬も出してくれると思います!
ゆんまいさんも、寝れるときに寝てくださいね^ ^