※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の食事について、毎回納豆を使っていてマンネリしている。罪悪感があり、2食にも入れてしまっていることも。

1歳へのご飯。
なんだか毎回納豆に頼りまくって
ご飯orうどん+納豆+なにか+果物orヨーグルトという
マンネリしてます。
納豆なら食べるし…と
毎回あげてしまってる
1日2食に入れてしまってることもある…
罪悪感…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はレトルト大活躍です…😅

deleted user

納豆ならいいじゃないですか!!健康的!!
うちも下の子、納豆とバナナ様々です🥺

とりあえずあまり食べなくてもそれあげとけば栄養取った気になってます。笑
お菓子じゃないですし、一時的なことで一生そうではないので大丈夫ですよ😊
私自身、自分の親が料理下手、面倒くさがり、私自身も偏食で幼少期はなかなかの食生活でしたが、
今はむしろめちゃくちゃ健康で体調不良も少ない健康体ですよ。

娘も1歳頃とか偏食気味で豆腐とバナナ様々で、今も割と偏食ですが身体丈夫な方です😂

ママリꕤ︎︎

うちも納豆楽なので頼ってます!
あとはツナ缶、豆腐、卵、肉の残りとかです、、笑