
仕事始めたばかりだけど、子供の風邪で毎月数日休んでしまう。休むのが申し訳なくて、お金も減るし気持ち的にしんどい。明日から行けるけど、また謝らなきゃ。
6月末から仕事しだしたけど、毎月2日から4日
子供の風邪で休んでる。
休むの申し訳なくて、仕事してなかったら
こうやって思うこともないしお金も結局休むとその分減るし、、、、、はぁ、気持ち的にしんどい。
明日から行けるからいいけどまた謝らなきゃ。はぁ。
- あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はななっこ
その気持ち、わかります( ; ; )
明らかに嫌な顔されなくても,辛いしまた風邪ひいたらどうしようって毎日不安ですよね。

あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
めっちゃわかります。だからここいくとか言ってないで私も🥺
負担大きすぎますよね。
休み明け行くのが本当に苦痛で。
そうなんですよね!辞めてっていうわれたらどうしようとかかんがえてるけど、そしたら他探せばええんやーって私も思って開き直ってないけどそうしてますww
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
共感してもらえてうれしいです🥺そしてコメントありがとうございます🫶🏻💓
そうなんですよねー。
休みすぎっておもわれてるやろなーとか色々考えしまってしんどいですよね。旦那が羨ましいです。
はななっこ
お休みの日にお出かけしても、休み明けに発熱したらどうしようって思ったりしますよね。職場の人と雑談で「お休みの日に○○に出かけてさー」なんて話をしたいけど、その後に発熱したら「そんなところに行くから風邪をもらってくるのよ」なんて思われたら怖いなって思って迂闊にお休みの間の話も出来ないし…
なんだかんだでママの育児負担は大きいですよね。最大限に謙虚な姿勢を見せつつ、どうしても居心地が悪くなっなら辞めればいいと自分に言い聞かせて毎日を過ごしています。