※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園におもちゃを持ちたがる娘に困っています。理解させる方法を模索中。

最近保育園におもちゃを持っていきたいと毎朝言ってきて困っています。
最初は、先生に見せるだけねと言って見せたら私に渡してバイバイできたのですが、1度先生が「おカバン入れときますからいいですよ〜」と言われてそれに甘えてしまった事がきっかけで毎朝言われるようになりました💦
先生に見せるだけ、というのも他のお友達やお姉さんお兄さん達がそれを玄関先でしょっちゅうやっているので娘も言い出したんだと思います。

記名ができるようなワッペンタイプ?の大きいピン留めなどは記名して先生に事前に伝えて持っていかせたりはするのですが、小さいピンなどは記名もできないですし、小さすぎて危ないしで車の中までだよとお約束して登園します。

でもいざついたら、持っていく!と聞かずに「ママ大嫌い!」と大グズり。
無理矢理とってギャン泣きで登園したりするようになりました。
なくなっても壊れても自己責任なのでいいのですが、そもそも保育園はおもちゃを持っていく所じゃないということ、先生のお手を煩わせること、赤ちゃんがいるところに持っていって誤飲するかもしれないこと、他の子とのトラブルになりかねないこと…
たくさん理由はあるのですがイマイチあまり理解してない様子です。
お友達に取られちゃうかもしれないからと言っても、「いいもん」との事。全然良くないんですが。。

トラブルの種にしかならないので持っていかせないようにしたいのですがどうやったら納得してくれるのか…
言葉も達者な上にイヤイヤ期がまた再発して色々ごまかしがきかなくてなんて言えば伝わるかなと毎朝試行錯誤してる状態です。
皆様のお知恵を貸してください🙇🏻‍♀️

コメント

kanakan

怪我しないようなおもちゃを持ってくように交渉はできないですか?😅
あとは、取られても、壊されても無くしても、自己責任ということで!
友達とおもちゃで喧嘩になったら2度と持ってかない約束とか?
おもちゃの種類でお互い妥協する的な、、?

ぽんぽん

ダメって言ったりダメな理由を説明してもなかなか理解してくれないのであればそのワッペン?に命を吹き込むのはどうですか?
私は娘がお気に入のお人形とかお気に入りのものを持っていきたがった時はその物に命を吹き込んで車で待ってるねって言ってるよ!とか帰ってくるの楽しみにしてるねって言ってるよ!とかその物があたかも言っているように代弁して納得させてます😂
そしたら娘も行ってくるね!待っててね!とか言って行ってます☺️

はじめてのママリ🔰

質問に書かれてる事そのまま伝え続けるで良いと思います。オモチャを持っていく場所ではない、赤ちゃんがいる場所、他の子とのトラブル。ちゃんと伝えられてるので偉いと思います☺️

まだ泣いて、はっきり持って行きたいと言ってるくらいなら良いと思います。

年長児くらいになるとこっそり持っていきお友達にシールを配ったりなど親が知らない所でやってることがあります。
そこでトラブル発生です。

そうなる前に泣かせてでも良いので簡潔にあまり長くは言わないように、伝えてあげてください。

あと悩んでることを保育者にお伝えしても良いと思いますよ。お母さんもそのまま家ではこう指導してるけどと困ってること話してみても良いと思います。もしかしたら園でもお子さんに話してくれるかもしれません。私の職場ではその相談があってからいい機会だと園長が保育園の園児たち全員の前と、クラス担任からも説明する機会設けてくれました。