※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sola
妊娠・出産

6w4dの妊娠で腰痛や生理痛のような痛みに不安。過去の流産経験もあり、漢方薬を飲んでいるが痛みが出て不安。同様の経験をされた方いますか?

こんばんわ(*^^*)
6w4dになります。

みなさんは、この週数くらいに腰痛はありましたか?
生理痛のような、だるい様な…
出血はありませんが横になってから30分ほど感じて、生理痛の痛みはどうとかって聞くので不安になってます。
私はいまの妊娠の前に2度流産経験(1度目は9週で心拍が僅かながら確認後稽留流産、2度目は7wで胎嚢のみ)したのもありすごく不安です。
不育症の血液検査も何もしてませんが今週の月曜日に初診へ行ったところ、流産予防のお薬と漢方を出されました。
アスピリン?と漢方の名前は忘れてしまいました💦
確か効果は浮腫などの予防に水分を外に出すやつだったはずです。
これは私のこじつけですが、生理痛みたいな痛みはずっとではないのですが、病院から頂いた漢方を飲んだ夜からたまにあります。
不安や疑り深い性格ゆえ、薬のせいなのかな、大丈夫なのかなって不安になってしまってます。
大丈夫なものしか出さないはずなのもわかってます。
それまでは何も無かったので、なんだろうって感じです。
病院で心拍が確認できた安心から体の異変が起きてるのだと信じたいです。

みなさんの中にも、このような経験なさっても赤ちゃん無事だった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今ですら腰痛あります💦
血液サラサラにする薬で腰痛はでないです!初期症状だと思います!

  • sola

    sola

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    言い切って頂きとてもとても安心になりました😭!
    ありがとうございます😣

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対とは言えませんが、看護師していて色んなサラサラの薬見てきましたが腰痛を患者さんに言われたことは一度もないので違うかなと🤔
    おもだるな腰痛地味に辛いですが頑張りましょうねー😊✨

    • 8月23日
  • sola

    sola

    看護師様‼️なんと有難い🙏
    深く考えず過ごしたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございました☺️

    • 8月23日