※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

積み木について、一段とは床に積むこと。指差しは1歳半検診での応答の指さし。自分の理解力が足りないので教えて欲しいです。

積み木と指差しについて

よくママリでも見る質問なのですが、教えて欲しいです。

1.積み木について
「積み木を一段積む」と見たりするのですが、積み木を床にポンと置く。
これが一段ですか?
それとも、床に一個置いてある積み木の上に、1個積み木を置く。
これが一段でしょうか?
一歳半検診で積み木がある場合、何個積めたらクリアなのでしょうか?


2.指差しについて
「一歳半検診で指差しが出来なかった」や「我が子が指差ししない」と見るのですが、
1歳半検診での指差しは応答の指さしのことですよね?
で、我が子が指差ししないというのは、発見や共感、応答の指差し、どれのことかは他の情報を読んで判断ということでしょうか?


うちの子も発達について心配な点があるのでよくママリで検索するのですが、自分の理解力が足りなくて分からなかったので、教えてください(*^^*)

コメント

ママリ

積み木の上に積み木を置くことです。

健診では応答の指差しです。

よく質問で出る指差ししない、は、指をさす動作自体しない、っていう相談だと思います。

うちの自治体はコロナの影響もあり、1歳半の集団検診はなくなり、積み木も指差しも何もやりませんでした!
上の子のときはやりました。

deleted user

置いてある積み木に重ねるのが1段だと認識してます
何個という制限はありませんが2段以上じゃないでしょうか

指差ししない子は犬や猫を見ても指差ししないですし、要求の指さしもしないです
どの指差しでも出来ればOKだと思います

Thainyan

うちの市は積み木5個を子供の前に置かれて、遊んでいいよーって言われました。

積める子は5個積みますし、自由に遊んでる子ややらない子色々いました😊

指差しは、絵を見せられて車どれ?魚どれ?ワンワンどれ?など聞かれ子供が指すかどうかでした。
指す子もいれば指さない子もいました😊

発語は名詞5個言えるかでしたが、一歳半検診では発語よりも簡単な指示が通るかの方が大切だと言われました!

ちなみに1歳2ヶ月の時は何にも出来なかったですよ😊

ママママ

皆さん、ありがとうございます!
理解できました(*^^*)