※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
ココロ・悩み

職場の歓送迎会でワーママだけ招待されず、悲しい気持ち。他の移動者は呼ばれているのに、子持ちの男性は呼ばれて、女性は…。

ほんとに職場の女性陣感じ悪〜😭
コロナ中に移動した人、新しく入った人まとめて歓送迎会することになったのに、ワーママだけお呼ばれなし😂
私ともう1人いるけど、完全に無視で、「この日希望休み多いんで〜🥺」とだけ言われ、なんのこと?と思って、まあ別に私も予定ないし働けるからいいか〜と思ってたら、飲み会とは😂
もう私は部署移動したから関係ないけど、育休明けて復帰した先輩もその日仕事になってるっぽいし😓
その人は同じ部署で働いてるんだからせめて呼んであげなよ…と思いつつも、そんな人たちとご飯食べるのにお金も時間ももったいないか…😂
私はコロナ禍で移動してて、他にも同じ時期に移動したメンツは呼ばれてるのに😂
子持ちの男性は呼ばれて、女性は…😂笑
別に遠慮されてるわけでもないし、あからさますぎて、ちょっと悲しかった🥺
なぐさめてください🥺

コメント

はじめてのママリ

あり得ないですね。
行く行かない別として
声ぐらいかけろよ
って感じですね💦
そんな人と行くのは
時間と金の無駄ですね!!

  • もか

    もか

    返信ありがとうございます😭
    ちょっと悲しいですよね…
    ワーママとはいえ、仕事は同じように頑張っておるのに…
    しっかり働いてお金稼ぎます😭

    • 8月23日
みい

わあやばいですねその人たち🙄
人間性疑いますww
逆に良かったですね呼ばれなくて🤗絶対楽しくないですよ🙋🏻‍♀️

  • もか

    もか

    返信ありがとうございます😭
    かなりやばい人達なのは前々からでしたが、腐ってます😭
    仕事のことも平気で嘘つくし、人に責任押し付けるし😭
    飲み会でコロナクラスター起きなければそれでいいので、ご自由にって感じです😭

    • 8月23日
  • みい

    みい

    どこ吹く風のように気楽にいきましょう❤️

    • 8月23日