※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまぐりちゃん
ココロ・悩み

保育園で挨拶するけど、無視されることがある。なぜ無視するのか気になる。子供にもちゃんと挨拶させるべき?

保育園、すれ違うママやパパに挨拶するけど、
挨拶されても無視する人って結構いるんだなー。
聞こえてないのかな?と思う時もあるけど、明らかに至近距離なのに返さないのはなんなんだろう?
それで子供にはちゃんと挨拶しなさいとか躾けてるのかな。

コメント

なみ

いますよね!!
私も不思議に思ってました👀
シカトされたママさんには次の日から挨拶してませんよ🤣

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    どこにでもいるんですねー💦
    別にいいんですけど、やっぱり挨拶して無視されると気分は良くないですよね😂
    挨拶しない人多すぎて顔も覚えられてないです笑
    なので毎回挨拶してます笑

    • 8月23日
4人のママ

いますよー
小学校の登校班場所に行く時も一人の保護者の方も絶対挨拶しないかた
保育園に預けてた時も、そんな人いましたし

保育園の時の保護者の方は、勝手な考えですが
あーー仕事行かないと、時間ないって
そっちに集中してるのかなって思ってましたが

登校班の集合に来てる保護者の方は単に
挨拶をしない習慣の人なのかなって思ってます

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    あー、確かに朝仕事行く前に保育園送ってく時はバタバタしてそうですよね💦
    でも夕方お迎え行く時も挨拶しない方結構いました笑
    ママとも何人か固まってても1人の人しか挨拶返してくれなかったり😂
    同じ土俵には立ちたくないので
    これからも挨拶していこうと思ってます!

    • 8月23日
こみ

いますよね!!!最初聞こえてないのかと思いましたが、毎回そうなので、あ、挨拶しない人なんだ!と気づきました😂
感覚信じられないですよね🥹

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    そうなんですよね!
    小さい子もいて、むしろ率先して先生とかにも挨拶してねとか子供に教えている中で、挨拶しても無視されるので、挨拶しない人はもともとそういう人種なんだなと割り切って行くことにしました。
    娘には挨拶ちゃんとできる子になって欲しいので、率先してお手本見せていきたいです!

    • 8月23日
真鞠

ただのコミュ障なんじゃないですか?😂

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    自分もコミュ障ですが、せめて挨拶はちゃんとしようと心がけてます!
    大体挨拶しない方は仏頂面で横を通り過ぎていきます💦
    人を寄せ付けないオーラすごいです笑

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

いますね!
私も不思議でした!

私はそのまま挨拶しつづけてます🤣

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    ですよね!私も不思議です!!
    子供の前で平気で挨拶無視する神経ちょっとわからないです。

    私も同じにならないよう挨拶はしっかりしようと思ってます!

    • 8月23日
ママリ

います!います!

でも挨拶しない人の顔覚えられないので無視されてもみんなに挨拶し続けちゃいます😇

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    どこにでもいるんですね💦

    私もみんなの顔すれ違うだけなので覚えられず毎回挨拶してます笑

    子供にはそんな大人にはなってほしくないと挨拶しっかりさせるようにします!

    • 8月23日
まひろ

最初は仲良くしてた保育園ママですが、機嫌悪かったりすると完全フルシカトですし、機嫌いいときは話しかけてきます。
目の前にいるのに挨拶してこないし私から必ずしないとしてきません。目上のママにはぺこぺこです!
うざすぎでつい先日完全フェードアウトしました!
横にいても私もフルシカトです!笑
人として挨拶は絶対と思ってます。
しかしとうとう我慢の限界でその人だけ完全無視です!
長々と失礼しました😰

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    うわー、めんどくさいですね。
    気分で機嫌良かったり悪かったりするのは家だけにしてくれよといいたいですね💦いい大人が外に出てまでそんな態度出さないでほしい😅
    いますいます!
    そうなんですよね。私もどんなにいい人でも頭がよかろうが偉かろうが、挨拶できない人は自分の中でないなーと思うので挨拶だけは自分も子供もちゃんとしようと思ってます💦
    でも、流石に限度ありますよね。
    私もそんな人近くにいたら流石に視界からシャットアウトしてしまいそうです。

    • 8月23日
  • まひろ

    まひろ

    そうなんですよね、、、
    そいつは目上の雰囲気良さそうなママにだけ超絶でかい声で挨拶してます!笑
    なんなのこの人ですよね。

    主人にも相談してたのですが、最初はみやびの気にしすぎだよ。って言われてたんですけど、主人が何度もそいつとかちあうと、まさに見えないふり、忙しいふりをしてきて全く挨拶しないそうです。

    習い事も一緒だし、上の子と下の子同い年なので本当に最悪なのですがどんなに近くにいようとフルシカトです!笑

    お前がしてきたようにしてやるとおもってシカトしてます😂
    口悪くてすみません🙇

    そいつ以外はそっけなかろうが挨拶はしてます〜😊

    • 8月23日
  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    習い事まで一緒は嫌ですね💦
    しかも旦那さんにまで無視ですか!?
    でも、目上の人に露骨に挨拶して、その態度の差とか近くにいる人は案外見てたりしますよね笑
    みんな言わないだけで、あの人はそうゆう人なんだなとわかってそうな気がします!
    そんな人はこっちから願い下げですね!

    • 8月24日
  • まひろ

    まひろ

    そうなんですよ〜💦
    そして下の子も同い年です!笑
    主人にも完全スルーで、隣にいても全くこっちを向こうとしないらしいです😂

    普通ぢゃありえない態度ですよね😅

    この前私も同じように完全無視してやり返したらびっくりしてるのか2度見されて嬉しくなりましたー😂
    今までは無視されようが笑顔で私から挨拶してきたのでしなくなってびっくりしたんでしょうね😂

    • 8月24日
  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    えー😱まさかの習い事だけじゃなく、下の子も同い年なんて、
    嫌でも関わり多いじゃないですか⁉️💦
    感じ悪すぎですね。

    多分、みやびさんのことをどうせ、無視しても挨拶してくるんでしょと上から目線で見てそうなので、まさかの無視されてびっくりしたんですね!なんか、結構人を勝手に自分より立場が下みたいに見る人とかもいて感じ悪いですよね💦
    そんなやつに負けないで頑張っていきましょ!!✨みやびさんファイトです👌

    • 8月24日
スポンジ

ほんとそれですね。
おはようございますの一言がなぜ言えないのか😅
ちょっとニコッと会釈するだけでも良いのに不思議すぎる。
挨拶したら死ぬんか!ってくらいに無愛想な人いますよね笑

  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    笑いました笑
    挨拶したら死ぬ笑
    まさにそれです!きっと死んでしまうから挨拶したくてもできないんですよね!
    今度から挨拶しない人いたら心の中で、
    あーこの人は挨拶したら死んでしまう可哀想な人なんだなと思うことにします!
    そう思ったらモヤモヤもしなくなりますね笑😆

    • 8月24日
  • スポンジ

    スポンジ

    そうですよ〜ネガな考えは持つのやめてちょっと笑えるアホな考えにすり替えたりするのも一つの手です😁
    旦那なんか『横入りするやつとか周りも気にせず急いでるやつは平気な顔装ってるだけで全員漏れそうなやつやで』とか言ってますし。『おしっこもれちゃう〜っ』て口に出せへんだけやで、と🤣
    あんたの周りみんなどんな大人なんって感じですがまあクスッとなりますよね笑

    • 8月24日
  • あまぐりちゃん

    あまぐりちゃん

    わかります笑
    車運転しててやたら煽って自分一台だけ追い越してくやつとか、よっぽどトイレ切羽詰まってるんだなと思ってたので、紅まるさんの旦那さんもおんなじ考え方だったんですね笑😆
    もう、真剣に怒っても自分もストレス溜まるだけなので、むしろ笑える考え方した方が自分の精神面にも優しいですよね笑✨

    • 8月24日