※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろポリズム·*°♪”
雑談・つぶやき

医療ケアがあるのに生まれてきてかわいそうとか毎日寝不足で医療ケアし…

医療ケアがあるのに生まれてきてかわいそう
とか
毎日寝不足で医療ケアしながら一生介護するってわかってるのに生むなんてありえない
とか
生まれる前からわかってたくせに、自分だけでずっと子の介護できない親元に生まれてかわいそう
とか

思いながら働いてるスタッフがいる医療施設には、絶対自分の子どもを預けたくない😭😭😭😭😭

出生前診断が全てじゃないし、義務でもない。
生まれて、ある程度育つまでわからないことだって、多分山程ある。

命は、子どもは、授かりものだから😢🙏✨✨

いくら大変と聞いたとしても……
我が子を抱いて、愛して、育みたい、大きくなる姿を見たいと願って、この世に生み出すことは、
悪いことでも、ありえないことでも、かわいそうと哀れまれることでもないと思う😢😢💦

医療ケアが必要な子でも、
ケアを受けながら整った環境でその子なりに元気に育つことはできるし、
親元で過ごしつつ、福祉サービスも利用しつつで生活することだってできて、
どれもその子らしく生きる権利だと思う。

そういう子どもや家族をサポートする側の医療施設スタッフに、
『こんな子生むなんてありえない無理』
って思われてるなんて、
あまりに悲しくて、傷つく😭😭😭😭😭

間違っても病児障害児の親に
『わかってたんなら、生まなきゃ良かったのに』
なんて言わないで欲しい……。
医療ケアが必要な子どもたちに
『生まれなきゃ良かったのに』
なんて思わないで欲しい……。

コメント

めろポリズム·*°♪”

困難に立ち向かって生きる病児障害児を、前向きにサポートしてあげて欲しいです😭😭😭

病児障害児を育てる親に親身に寄り添って、正しく理解して、
否定せずに支援して貰いたいです😭😭😭

病児障害児にも、その家族にも、
幸せに健康に暮らす権利があることを、
きちんと理解して貰いたいです😭😭😭

めろポリズム·*°♪”

せっかく授かった命を大切に育みたい愛したいと思うことを、
いくら匿名のSNSだからって、
言いたいこと何でも書いて否定するのは、
モラルとしてどうなのか…
よく考えて投稿して頂きたいです😭😭😭😭😭💦💦