![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の双子妊婦が血圧の上昇に悩んでいます。妊娠初期から高い血圧で、入院の可能性も。子宮頸管も指摘されており、自宅安静中。食事やツボ押しで対策中。アドバイスを求めています。
血圧について
34週の双子妊婦です。不安つぶやきのため長文です。
お豆腐メンタルのため優しいお言葉でのコメントだと助かります🙇♀️
一人目の時37週で血圧があがり即入院、38週で経膣分娩してます!
今回は妊娠初期からかなり血圧が高く、すぐ産院受診しましたが「一時的なものだね」と内服せずに様子見。
初期の悪阻が終わるととも血圧も正常値に落ち着いたのですが、、、
先週からジワジワと上がり始めてしまい、高いと上が140近く、下は基本80後半。90ぴったしという数字も一度みました😅
140/90が続くようなら電話して〜とのことで様子見しており、週一での健診ではありますが、このまま入院ね!って言われるのが怖くて‥
不安からか脈拍半端ないし血圧も日によりますが変動がすごいです💦
25週から子宮頸管を指摘され
切迫早産で自宅安静してる身でもあります。
ほぼ寝たきりで体重管理もかなり頑張ってるのにやはり後期はトラブル出てきちゃいますね💥
今入院したら3週間ちょっとは上の子に会えない
もともと2ヶ月以上入院する予定だったのを
毎週なんとか入院を免れ運がよかったんだよなと思いますが
いよいよ今週はやばそうです🥲
病院で管理されてる方が楽なんでしょうが
夫や娘に申し訳ない気持ちもあり‥
効くかわかりませんが気休め程度に
血圧さげるツボを押しまくりながらスマホいじってます🤣
トマトはほぼ毎日食べてますし、むくみも出てきてるので
バナナやアボカド、スイカやきゅうりは積極的にとってますし水分も意識して飲んでます!
なるべく濃い味付けにしないようにもしてますが、
他に何かできることあるでしょうか。
明日はグレープフルーツ食べる予定です🥲
血圧に詳しい方いらっしゃったらどんどんコメントください📝
- ドッスン(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりり
妊娠高血圧症候群でした。
カリウムは勿論大事ですが、果物とかは果糖なので食べすぎ注意です💦
逆にあがりますよ😭
あとはもうホント体質もあるのでなんとも言えないも思いますが、
下味も普段つけないし病院の減塩食ですら濃く感じたくらい普段本当に味付け薄いのに高血圧でした。。笑
長く入院してましたけど後期につれてやっぱり上がりやすかったので、しょっぱいもの、甘いものは全然取らないようにはしてました。😭
胡麻麦茶とか気休めですが血圧下げてくれるお茶飲んでました😂
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
家では毎日血圧はかってますか?🤔
私も1人目妊娠中(36w)に妊娠高血圧症候群になり、その後普通分娩してます😊
その後、2人目を妊娠しましたが、血圧高かったらどうしよう😱って焦りから病院で測ると150/90の脈拍130とかで、家で測ってと言われ、家だと90/60〜で、白衣高血圧だねということでした。血圧も上がらずそのまま出産できました。
今3人目妊娠中ですが、またもや病院では145/90脈拍120😅家では100/70くらいでおさまってます😊
母親、祖母が高血圧なので、遺伝要素はモリモリだと思うのでいずれは高血圧になるのだろうとバナナ食べてるくらいであとは特に何もしてません🤣
-
ドッスン
白衣もあるのですが、両親、祖母がそうなので遺伝体質かもです😅
家では毎日朝晩はかってます!- 8月23日
ドッスン
結果‥体質ですよね‥
うちは両親共に高血圧だし糖尿病でもあったので、、サラブレッドです🐴
長く入院されていたんですね💦
ちなみにどれぐらい入院されてましたか?
胡麻麦茶!聞いたことあります!
今週の入院免れたら週末買ってみます🥺