※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
子育て・グッズ

愛知県豊田市での3.4ヶ月検診や3歳児検診の内容や所要時間について教えてください。

愛知県豊田市で
3.4ヶ月検診、または3歳児検診を
受けられたことある方😊

当日はどんな内容でしたか✨?
また時間はどのくらいかかりましたか✨?

コメント

ひかなママ

先月豊田市の3歳児検診受けてきました😃12:40開始の予約番号は3番で、
当日は受付して→1(保健師さん)対2(私と子供)で問診票に沿ってお話→少し待ち時間→身長体重測定→待ち時間→内科検診→歯科健診 で母子手帳返却してもらって終了
終わったのは2:15くらいだった気がします✨️
内科検診が始まる時間が決まってるようで、早く身体測定終わってもしばらく待ちました😄

  • えーちゃん

    えーちゃん

    コメントありがとうございます😊

    詳しく教えていただいて助かります🥹
    歯科健診もあるんですね😳!
    とても参考になりました🥰

    • 8月25日
3kidsママ

3.4ヶ月健診は最初に受け付け、保健師さんと問診票見ながら面談、身長、頭囲、体重の計測、内科健診と首すわりの確認、絵本の受け取り、離乳食の作り方等々のYouTube動画の紹介だったと思います!あとは内科健診で何かあったら紹介状の受け取りでちょっと待ちます!当日2時間くらいかかりました💦

  • えーちゃん

    えーちゃん

    コメントありがとうございます😊

    詳しく教えていただいて助かります🥹
    2時間😭!辛いですね😭😭
    とても参考になりました🥰

    • 8月25日