※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かた子
家族・旦那

私だけ…私だけ割に合わなくないか?と…最近ふと思う機会が多くて…しっか…

私だけ…
私だけ割に合わなくないか?と…

最近ふと思う機会が多くて…

しっかり思い返してみると

当たり前のようにしてた事、

ホントは当たり前なんかじゃないんじゃないかと思うようになりました。


2人とも仕事してて…
稼ぐ金額の差は家での負担に関係するのか?


しないよね?
なら、その横柄な態度はどこからくるのかしら??


拘束時間が同じなら、家で過ごす時間も同じじゃん?
なら、家で出来る事も同じじゃん??

まぁウチは、私は午前中パートだけど、午後1人でのんびり遊んでる訳じゃないのよ。
午後はむしろ仕事より忙しいのよ?
土日もないのよ?

子どもの習い事×2人分の送り迎えと付き添い、部活やら遠征やらの送迎、その前後に買い物したり、ごはんの準備したり、お風呂入れたり、歯磨きしたり、連絡帳書いたり、お金準備したり、掃除したり、洗濯物片付けたり、病院連れってたり、学校やら町会の集まり行ったり、実家×2に顔出したり、遊びに連れてったり…
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ自分以外の人のため。

なのに、なんで??

なんで掃除も洗濯も炊事も育児もその他諸々、私が全部やって当たり前になってんだ??

そして、それにわざわざ口出してくるってどんな喧嘩の売り方なんだ??

そしてそして、
「やってやってる」ってなんだ?
ゴミ出してやってる
掃除機かけてやってる
送っていってやってる
遊んでやってる
わざわざ言う?
「やってやったんだけど?」

は?
なら私の毎日はやってやってる事ばっかりじゃん?

ってか、ゴミ袋買ってくるのも、ゴミ分別するのも、ゴミ集めるのも、ゴミ袋掛け替えるのもゴミ箱洗うのも私だけどね?
もう15年、「今日なにゴミ?」って言うけど、持っていくだけになってますからね?
聞く意味なくない??
しかも覚える気がないなら聞かないで?
それでやってる気にならないで??



たった数個やったくらいで、やった気になってる事が、相応恥ずかしい事だって気付け。

コメント

はじめてのママリ🔰

一度、いや分かるまで全部一人でやらせてみたらいいんじゃないですか?

そしたら分かるでしょ。
ただ甘えてるだけ。
胡座かいてるだけです

貴方がそんな態度なら、私今日から何もしないから。全部自分でやって。晩御飯も座ってりゃ出てくるのが当たり前と思うなよ。って言ってやりますね。

でも、そういう旦那の家庭は割といると思うけど、本気で嫌なら私はそこまでします
分からせないと何も変わらないので。