
コメント

N
私も数日前に肩甲骨の内側ら辺が片方だけ痛くなりました!
多分授乳中の姿勢が悪かったり、抱っこで巻き肩になるせいですね😓
朝起きた時や授乳後に肩や首をよく動かしたりストレッチしたら、無くなりました✨
N
私も数日前に肩甲骨の内側ら辺が片方だけ痛くなりました!
多分授乳中の姿勢が悪かったり、抱っこで巻き肩になるせいですね😓
朝起きた時や授乳後に肩や首をよく動かしたりストレッチしたら、無くなりました✨
「ココロ・悩み」に関する質問
小1になった娘がいます🌸 入学してからしばらくがんばって通っていたのですが、先週参観日があり、私と学校で会ってホッとしたのか今まで我慢していたのが爆発🤯 涙が出て授業が受けれないくらいでした。 その日をきっかけ…
夜間授乳で眠れず… お家が隣の1学年上の子が、土日に毎週ピンポンしてくる日があって… その子は一人っ子で、パパは単身赴任… 酷かった時は私達家族が車で出掛けて、帰ってきたら車の音に気づいて家から出てくる🚗 おか…
7ヶ月付き合っている彼氏がいます。 わたしはシングルマザーで2人の子持ちです。 今まで結婚のワードを相手がちらつかせてきてたので、そうなのかなと思っていましたが、 結局わたしの思い過ごしで、今現状何も考えてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
遅くなりました😭😭
わたしも巻き肩です😭
なにしてもそこだけ痛いので夏休みあけたら整骨院でも行こうかと😭
産後から少し経ってからなので確実にそれでやられてるとは思うんですけどもう何ヶ月も経つのでそろそろ嫌になってきました😭
N
接骨院、いいと思います✨
ずっと痛いと嫌になりますよね💦
実は私、妊娠前は産後骨盤矯正専門院(接骨院)で施術者として働いていました!
骨盤だけでなく全身整えて、痛みにも対応していたので接骨院行くのをすごく推してしまいます😅😅
はじめてのままり
それは凄いです🥹🥹
肩甲骨片側だけとか痛み出る人っていましたか?痺れとか🥲
夏休み中でさすがに4人連れて行くのが出来ないので早く夏休み終わってほしくて😂
N
いましたよ!!
痛みが出てる方だけ肩の巻き具合が酷かったり、首の歪みから痛みが出てる人もいましたね😭
4人はさすがに厳しいですね💦
夏休みって長いですから、余計にしんどいですしね…
はじめてのままり
やっぱりいるんですね🥲わたしの場合はもう肩の位置が立ってる時に違います🥶
そうなんですよ🥶せめて2人が学校幼稚園に言っちゃえばまだ行けるかなと🫢
出産したばかりだと思うのでゆっくり休んでください☺️
N
それだとやっぱり痛みは出やすそうですね😭
ありがとうございます😊
夏休み期間中はしんどいですが、はじめてのままりさんもそれまでファイトです👍