
コメント

ゆたん
うちの子は全く泣きません(*´ω`*)
むしろ泣いててお湯につけると泣き止むくらいです😌
体洗ったりも平気です♪
お風呂大好きみたいです💓
もう少し大きくなったら違うかもですよね(^^)
お風呂好きになってくれるといいですよね(*˘︶˘*).。.:*♡

退会ユーザー
新生児期からお風呂好きだったのに3ヶ月の頃突然泣き出した時期がありました(^^)
今はもう顔にばしゃーってしても泣かないくらいですが☆
うちの子は眠たいのが原因の一つでしたが、単純に3ヶ月なった頃ぐずりまくってたのでそれも原因かなーって感じでした(;_;)
足やお尻洗うときにこちょこちょーとか言いながら顔近づけるとケラケラ笑ってます♡
3ヶ月だと様子見てまた変わるかもですね!
あとお湯の温度変えてみるとか、シャワーの水圧が変えてみるとかもありかもですね!
-
アッくんママ
返信ありがとうございます。
原因分からない事が多そうですね😥
声かけながら、もうしばらく様子見ですかね♬- 2月15日

かっちゃん
うちの娘は生まれてすぐの沐浴でも
気持ち良さそうにしてて
今もお風呂入るよーって声かけすれば
グズグズも収まりニコニコです🎵
-
アッくんママ
返信ありがとうございます。
羨ましいです♬
ニコニコしてくれる日が来る事を願いながら過ごします♡- 2月15日

y..y
うちの子は服を脱がせる時点でギャン泣きです!
洗ってるときはほとんど泣きませんが…
-
アッくんママ
返信ありがとうございます❤︎
やはり、いきなり服脱がされると不安なんですかね?
洗ってる時もうちの子は泣いてますが…💦- 2月15日
-
y..y
今の時期なんで寒いのと不安があるんだと思います!
洗ってるときに泣くのは水が嫌いとかですかね!?- 2月15日
-
アッくんママ
寒いのも関係あるのかもしれないですね😥
水嫌いだと、プールとか海もダメそうですね🌊
少しは改善してくれたらいいですね❤︎- 2月15日
-
y..y
寒いのはあると思います!
そうですよね😢
水泳とか習わしたいですね✨- 2月15日

おもち21
うちも少し前まで泣いていました〜!
2ヶ月半〜3ヶ月半まで。
湯船に浸かっている時と頭と顔までは泣かないのですが、体を洗い始めたら大泣き😭
色々試行錯誤しましたが1ヶ月は改善せず💦
しかし、2週間前から急に泣かなくなりました。今はニコニコ笑ってます😊
何故かはわからないですが…もしかしたらお風呂入れる時に自作の替え歌を歌うようにしたからかもしれません😅
-
アッくんママ
返信ありがとうございます。
初めの頃は泣く赤ちゃんも多いんですかね♬
あまり、気にしすぎずもう少し様子見てみます✨- 2月15日

あんじゅ620
うちも首から下洗うと泣いたり
暴れます笑
とくにお腹と脇が嫌みたいで
くすぐったいのかな?って思います😢
でもなぜかおしりを洗うと泣き止んでくれるんですよね(゚_゚)
難しいですよね😢
-
アッくんママ
返信ありがとうございます❤︎
私もくすぐったいのかな?とも思った事あります!
うちは顔と頭と背中とお尻洗うときは泣き止みます。
洗わない訳にいかないし、難しいですよね😥- 2月15日
-
あんじゅ620
洗うときに脇洗うよ?洗うからね?触るよ?って言いながらおそるおそる洗ったときは泣きませんでした笑
どうしても泣いて洗えなかったら他の部分は普通に洗ってお風呂上がりにお湯で濡らしたガーゼでふいてました😢
脇とかけっこうあかがたまってるのでだいたいこの方法です
なんでおしり洗うと泣き止むんですかね?不思議ですよね笑- 2月15日
-
アッくんママ
私は泣いてもささっと洗ってました…笑笑
声かけしながらしててもダメでした💦
不思議ですよね、おしり。- 2月15日

ちーさく
生まれてから一度も泣いたことありません。
最近仕上げにシャワーを頭からバーッとかけているのですが一瞬泣きそうな顔をするもののこらえます(笑)
しかし、お風呂からあげて保湿剤塗りまくっている間に不機嫌になり毎日泣いています(^_^;
-
アッくんママ
返信ありがとうございます❤︎
それぞれ、赤ちゃんによって、好きな物違うんですね😆
うちの子は、お風呂から出てクリーム塗ったりしてると落ち着いてきます。- 2月15日

madoka♡*。゚
うちの子は一度泣いたきりですかね🤔💭
お風呂大好きなので身体洗う時もお湯に浸かる時もニコニコしてあうあうおしゃべりしてます💕誤ってベビーソープご目に入ったりしても泣かないです😳💦
-
アッくんママ
返信ありがとうございます。
ニコニコしてくれる日が来る事を願ってお風呂挑戦してみます♬- 2月15日

退会ユーザー
ここ何日かギャン泣きです!
今まで泣いたことなかったのでびっくり😱
お風呂でてタオルでふいていると
泣きやんでニコニコしてます、笑
急にギャン泣きされると
すごぃ不安になりますょね😢
私も心配してたので
同じような方がいて安心しました🙌🏻💓
-
アッくんママ
返信ありがとうございます✨
いきなり泣き出すのもビックリしますよね。
一度嫌な事があるとしばらく引きずる赤ちゃんもいるみたいですが…💦
うちの子はどっから声出てるんだろう?って感じの高音で泣くのですが😓
お風呂ニコニコしながらまた入ってくれるようになったらいいですね❤︎- 2月15日

退会ユーザー
うちの子も泣きません。どんなに機嫌悪くても、お風呂に入ると気持ちよさそうにしています。
その代わり、上がろうとしたら暴れるのが難儀です。ずっと入ってたいのか、、、分からないですが、、、一応、戻すとまた泣き止むので、、、
私自身、妊娠中、2時間程湯船に浸かってたのでそのせいですかね?笑
でも、妊娠中いくら湯船の温度上げても体が温まらなかったです。
-
アッくんママ
返信ありがとうございます✨
ママのお腹の中に居るときから、
お風呂好きだったのかもしれないですね❤︎
私はつわりがひどく、湯船の湯気で気持ち悪くなったので、妊娠中はお風呂さっと入る程度でした💦
元々長風呂派だったのですが、どうも、妊娠中は無理でした😥
これも原因かもしれないですね…笑笑- 2月15日

makko
3人育ててみてのなんとなく体験談ですが……
頭や顔は洗うとき泣かないのに体を洗い始めると泣くというのは、もしかすると、ボディーソープが冷たくて不愉快なのかもしれません!我が家もそういうことありました~
なので、ボディーソープをつける直前に体をシャワーのお湯などでよく温めてから泡をつけてあげると改善した事がありました!もしかしたら違う理由かもしれませんが、良かったら試してみてください😊😊
-
アッくんママ
返信ありがとうございます❤︎
一度、ゆっくり温めてから挑戦してみます✨
ニコニコしてくれる日が来る事を願いながら
試行錯誤してみます♬- 2月15日

しま
体を洗われるのが嫌な理由があるんですかねー??
シャワーが熱いとか、どこかに傷があってしみるとか。。。
シャワーを足からゆーっくりあててみるとか、「ジャーするよー」とか声かけながらあてるとか、いろいろ試してみるといいかもしれませんね!
アッくんママ
お返事ありがとうございます✨
お風呂泣かないなんて、羨ましいです…(涙)
うちの子も好きになってくれる事を祈っておきます😄