※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養手当の申請で養育費を聞かれて、シングルさんが少なく書いていると聞いたが、役所にバレたりしないか心配。怖くて正直に書くつもりだが、バレたりする可能性はあるか心配。2人ともシングル歴10年ほど。

扶養手当と養育費について

今回、扶養手当の申請で
養育費を聞かれる欄がありました。
職場に2人ほどシングルさんがいらっしゃるのですが
養育費の欄を少なく書いていると聞きました💦
じゃ無いと減らされるから、、と💦

役所にばれたりしないのでしょうか??
私は怖くて正直に書くつもりです、、
が、申告しないこうなりますって紙の下に書いてあって怖くなって伝えたのですが
今までバレてないから大丈夫だと💦
2人がバレたりすることはないのでしょうか?
2人ともシングル歴は10年ほどです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚時に公正証書など作成してそこに費用書いてたりしたら提出してくださいみたいな確認がはいるかもしれないですよね!
協議離婚で口約束のかたちであればゼロといえばゼロで受け取られるかもですが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    作ってるとは言っていて、
    口座振り込みのようでした!
    けど、少なく申告しているようでしたら💦
    確かに金銭的にもあれば越したことないですから、気持ちは分からなくはないですが、、、( ; ; )

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんが離婚した後に正式な書面で養育費が分からなければ役所もなんとも言えないと思いますが、公正証書に養育費いくらって書けば多分確認とられちゃいますね!
    一応不正受給になるので私だったらお金欲しさより後に大事になりたくないので素直に書くと思います🤣
    そのことじゃなくててもなんか罰当たりそうなきがしちゃいます🥹笑

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、離婚して公正証書にも書きましたし、普通に記入して
    提出するつもりです!
    職場の方も公正証書を、つくって通帳振り込みなのに
    役所も確認とかしないんだなって💦
    一人一人確認してたから大変だとは思いますが💦

    わかります😥
    世の中偽装離婚までして、
    扶養手当を満額受け取る方がいるって聞いたことありましたが
    子供に胸を張っていたいです😭

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

元嫁が不正受給してるっぽかったので私市役所に通報しましたよ〜。そういうこともあるので、嘘つかないほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!😳
    それでも、通報でないと
    なかなか分からないのが現実なんですね💦
    私はそのまま書くつもりです💦
    後々怖いし、嘘ついたままなのは気持ちが悪いので💦

    職場の方が隠すつもりもなく、いいのよ正直に言わなくてって言われてびっくりしました💦

    • 8月23日