
旦那の転勤で辞めることになり、上司からの要望があり悩んでいます。通勤時間が長くて無理だと感じています。どう対処したらいいでしょうか?看護師の方やアドバイスをお願いします。
看護師してます。
今の職場では勤めて1年ぐらいになりますがこの度旦那の仕事の都合で辞める旨を先日上司に話しました。
『困る!高看がおらんけん!点数が取れなくなる。夜勤だけでも繋ぎで来れないか、準深は無理?ちょっと考えてみて!』と言われてしまいました。
引っ越し先辺りから今の職場まではおそらくスムーズに来れて1時間ぐらいでやっぱり1時間半ぐらいはみとかないけないかなと思います。
以前の職場も40分くらいかかり夜勤明けで睡魔がきて事故りそうになったのもあって辞めました。
それを考えると到底無理だと思います。
今後どのように対処したらいいですか?悩んでます…
同じ看護師の方や何かアドバイスくれる方お願いします。
- おてんと(4歳5ヶ月)
コメント

怜奈ママ
看護師してます(^^)
通勤で1時間はかなりきついですよね(◞‸◟)
辞めたい理由をもう一度きちんと言ってだめなら最終的には次の職場決まってるのでと話すしかないですよね( ; ; )
どこも看護師不足してますね…笑

晴晴
私も看護師です。
それは厳しいですね(>_<)職場的に困るのはわかりますが…通勤長いとそれだけで疲れますもんね!
-
おてんと
以前の職場の時通勤の疲れと仕事の疲れで限界でした💦
これから妊活も本気でしたいので…- 2月14日

ぽてと
明けに1時間半の運転なんて絶対に嫌です(笑)職場の都合もあるかもしれませんが、急に辞めるわけではないですもんね?もう一度きちんと、考えてみたけれど無理だという旨をお話しされたらいいと思います。
-
おてんと
3月末でとは伝えました💦
- 2月14日
-
ぽてと
うちの病院は、3ヶ月前には伝えるっていう暗黙の了解みたいなものがあるのですが、そういうのはないですか?
他の方への返信も拝見しましたが、三交代なら日深とかもされてます?きつすぎますよね( ; _ ; )しかも、妊活されているなら尚更だと思います。日々の忙しい業務に加え、通勤時間が長いとなると、おてんとさんのお身体が心配です。- 2月14日
-
おてんと
特に決まりはないですがシフト制なんで来月のシフト希望締め切り前くらいまでにはと聞きました。
今までの病院は二交代でしたが今の職場が三交代なんで正直身体の疲れが毎日取れてない感じです💦- 2月14日
-
ぽてと
なら大丈夫ですね😊
三交代は本当きついですよね( ; _ ; )やはり家庭の事情と通勤時間についてもう一度しっかり話されたらいいと思います(>_<)嫌な顔されても大丈夫です!もう関わらない人たちだからと割り切りましょう!職場の都合よりおてんとさんご夫婦の生活の方が大切です!- 2月14日
-
おてんと
今までの病院は二交代ばかりだったので本当に三交代はきついです💦
すでに嫌な顔されてます…- 2月14日
-
ぽてと
なんで看護師の上司ってそういう人が多いんですかね?!過去を思い出します😡もちろん良い上司もたくさんらいますが…
嫌な顔されてるなら尚更です。そのような環境で頑張れないですよね( ; _ ; )仕事が嫌で辞めるわけじゃないし、事情が事情なので堂々としたらいいと思いますよ!- 2月14日
-
おてんと
去年の秋に婦人科の手術の話が出た時もまだ入院日、手術日や退院後の体調すらわからない状態でいつから夜勤できる?とか聞いてきたんです💦
- 2月14日
-
ぽてと
あーーー!!!いますいます!うちの元上司に!(笑)体調崩したり、診断書が出ているような人にも、いつから夜勤できる?が口癖のような人でした…パワハラですよねらそんなの。
そのような人に理解を求めるのは無理です!ご自分のために意思を貫いてください!- 2月14日
-
おてんと
同じ女性としてビックリする発言でした💦
- 2月14日
-
ぽてと
自分は今までそういう苦労がしたことないんでしょうね!頭の中お花畑みたいな上司だったんで。
- 2月14日
-
おてんと
上司もなんか婦人科系の治療したことあるみたいに言うてました💦
- 2月15日
-
ぽてと
私の頃は休みももらえなかったのよ〜とか言うんでしょうね!きっと!笑
- 2月15日
-
おてんと
一回り上の50歳ぐらいの人なんですが冷たいなと思いました💦
- 2月15日
-
ぽてと
そのくらいの人が一番いけずですよね(笑)すみません、話逸れまくってしまって😂
- 2月15日
-
おてんと
大丈夫ですよ🙆
- 2月15日
-
おてんと
今日上司から手当3万くらい出すから7月ぐらいまできて欲しいから考えといてと言われました💦
- 2月15日
-
ぽてと
個人病院ですか?手当なこととかそんな大雑把に言えちゃうものなんですかね?もうしつこいですね〜😭
それで、考えるって言ったんですか??妊活のことやお身体のこと考えて、もう辞めるって決めておられるのなら、何を言われてももう来ないってことを押し通すしかないですよね😅じゃないと、ずるずる働かされると思います!!- 2月15日
-
おてんと
個人病院です😓
上司にお客さんが来たので考えといてで終わりました💦- 2月15日

ゅみごろぅ2
看護師してました。
次の仕事決まったって上司に伝えても、かなり渋られたりしますよね。
でも、もしその1時間半運転して事故したら責任とってもらえるんですか?って感じですよね。
◯月◯日に辞めさせてください。通勤は無理ですって断った方が良いと思います。
自分の体の方が大事ですよ!
-
おてんと
やっぱり通勤が無理って言うのが一番いいですかね💦
- 2月14日
-
ゅみごろぅ2
無理して体ボロボロになるまで働かされるよりははっきり言った方が良いですよ!
早めに辞めることを伝えているので、人事を調整するのも上司の仕事だと思います。- 2月14日
-
おてんと
入れ替わりの時期やけん7月ぐらいまできて欲しいから考えといてと言われました💦
- 2月15日

穂花
看護師では無いですがグループホームで主任してました…
丁度辞めようとした時に私も同じような理由でひき止められました…
私は片道2時間の距離でした笑
自分の職場は雑魚寝出来る畳のスペースがあったのでそこで利用者さんと一緒に寝たりスタッフルームのソファーで寝たり。
結構近場のスタッフも寝て帰ったりする位自由な職場だったので笑
中には利用者さんと一緒に寝てるスタッフも居ました…
看護師さんだと難しいのかな??
遅出勤務の残業で遅くなればそのまま泊まったり急変患者が居ればそこで寝泊まりしてたので…
後は途中のコンビニで爆睡したりしてました。
-
おてんと
そういったスペースはないですね💦
前の職場の時は夜勤明け帰り本当にヤバイと思ったらスーパーやコンビニの駐車場で寝てましたがそれも嫌でした💦- 2月14日
-
穂花
そうなんですかーならはっきり言うしか無いかと…、
- 2月14日
-
おてんと
辞める言うのは毎回嫌ですね💦
- 2月14日
-
穂花
ですねー。
仮眠出来る様なスペースを作ってくれたらまだがんばろかって気持ちになりますがねー。
私も駐車場で寝てた時倒れてると勘違いされて救急車呼ばれた事あります笑
だからコンビニとかもねー程ほどにしないとねー- 2月15日
-
おてんと
スペースがあっても仕事終わりで病院にいるのは嫌です💦
- 2月15日
-
穂花
そうなんですか??
なら仕方ないのでは??- 2月15日
おてんと
今三交代なんですが夜中にとか朝平均10時半くらいに終わって帰るとかなるときついです💦
確かに正看で夜勤できる人が少ないので上司が困るのもわかるんですが…