※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園に冷暖房がなく、夏は窓全開で扇風機2台使用。熱中症心配で、下の子も通わせるか迷っています。同様の幼稚園は多いでしょうか。

今年5歳になる息子が私立の幼稚園に通っていますが、
どの部屋にも冷暖房が設置されていません。

夏は窓全開、扇風機2台で対応しています。

蒸し蒸しする日はほんとうに蒸し風呂のようで、
熱中症が心配です。

下の子が来年3歳児です。
一緒の幼稚園に通わせるか迷っています。

このご時世でも冷暖房がない幼稚園は結構あるんでしょうか?

コメント

ママリ

娘が通っている幼稚園や、私が知っている範囲での幼稚園は冷暖房ついてます😫

もにゃもにゃ

え、今時あり得ないです
何かあったらどうするんですかね。。

deleted user

北海道とかですか?
私は九州ですがあります。夏場は必ず涼しくしてあります。時間帯によってはついてなかったりしますが…
エアコンなしは園児もですが先生もきついと思います。

deleted user

北海道なら、暑くなったのはここ数年なので、まだついてない幼稚園があると思います😭(それでも命に関わるので、早急につけるべきですが)

はじめてのママリ🔰

皆さんご回答ありがとうございます。

四国在住です。

夏場は35度〜34度は当たり前のような場所です。

園の教育方針のようで、エアコンが設置されていません。
園長は、熱中症は体温調節が未発達の子がなるものだ。
と説明されていました。

それもあるのかもしれませんが、もし熱中症になったときにクールダウンできる部屋が一つでもあれば違うと思うのですが…

先生も本当に汗だくで働かれています。

nakigank^^

今の時代小学校でも義務みたいになってますよね?!
うちの幼稚園もついてますし、保育園にもついてます。。

20年前なら大丈夫ですが、今の時代は気温が昔と違いすぎるのでやばいですよ。。
外が36度とかなら室内はそれ以上の可能性あるし、風が通らない時もあります。

体温調整が未発達だから調整してあげるべきではないですかね(笑)
外で汗だくに遊んで、室内に入っても暑いから汗ダラダラ流しながら、何かやらないといけないなんて。💦

小児科の先生にダラダラかくのは、体力消耗しやすいから、良くないって言われたんですけどね。。
私なら上の子も通わせれない。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    わたしも、体温調節機能は大切だと思うんですが、ずっと暑い環境で鍛えさせるというのは違う気がしています。

    小児科の先生のお話もありがとうごさいます。

    皆さんがおっしゃるように、やはり時代が違うので、園長の独断で運営しているのかなぁ。と疑問を持ちました。

    来年度の参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    • 8月23日
k

昔はついていなかったですが最近はどこもついてますよね💦
追加の投稿を見ましたが、園長先生はおいくつくらいの方なんでしょうか😣昔と今だと暑さが違いますし……。あれだけ、我慢はせずクーラーを使いましょうとか呼びかけられているのに😭先生方も大変ですね💦
長男が通う公立の小学校でもエアコンついてるくらいですし……低年齢だからこそ熱中症のリスクも高いような😭
園長先生の独自理論的な考えも気になりますし、通わせるのはためらいますね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    園長先生は、60過ぎくらいの女の方です。

    今は公立の小学校でもエアコン設置されているんですね…。

    迎えにいくと、子どもたちは元気に遊んでいるんですが、いつ熱中症になる子が出てきてもおかしくない環境なので心配になりました。

    今後の参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    • 8月23日
えむ

えー!!!
今時そんな園、あるんですね!
子どもが心配で通わせられないです💦

入園前からそのことは知っておられたんですか?
もし知っていたらわたしなら入園させないです😰
園側からしたら、それを知ってて入園したんだから今更って感じなのかなぁ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    園の見学をしていたのですが、エアコンのことまでは頭が回らず、確認不足のまま入園しました。

    入園する前に確認しておくべきだったと後悔しています。

    やはり、冷暖房ない幼稚園は今時ないんだなぁ。と再確認できました。

    今後の参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    • 8月23日