

ママリ
3人目が10ヶ月から保育園通っていますが、保育料無料だしとオムツはサブスク使っていますよ!
名前書きからの解放と(上2人はひたすら手書きしていました)荷物かさばらなくて楽です!

真鞠
息子の保育園は、みんなオムツは月額制でおしりふきも用意してくれます😃
去年まで2500円でしたが、値上がりして2800円になりました😂
金銭的な損得なんて考えたことありませんでした😳
えっ3000円足らずで全部用意してくれるの⁉️ラッキー!楽ちん!!って感じです😂
ママリ
3人目が10ヶ月から保育園通っていますが、保育料無料だしとオムツはサブスク使っていますよ!
名前書きからの解放と(上2人はひたすら手書きしていました)荷物かさばらなくて楽です!
真鞠
息子の保育園は、みんなオムツは月額制でおしりふきも用意してくれます😃
去年まで2500円でしたが、値上がりして2800円になりました😂
金銭的な損得なんて考えたことありませんでした😳
えっ3000円足らずで全部用意してくれるの⁉️ラッキー!楽ちん!!って感じです😂
「0歳」に関する質問
今年は予定外のことばかりです😇 厳しい言葉はごめんなさい💦 育休復帰して働くぞ〜と意気込んでたら突然の異動で勤務難しくなり退職 転職活動中に2人目予定外の妊娠… 内定していた仕事も妊娠のためお断りされ無職に… 保育…
年中の子と1歳の子がいます。 現在31歳です。 元々人付き合いが得意ではなく マイペースに過ごしたいタイプです。 話をしたら、あの発言大丈夫だったかな? など気にする性格なので 子育てする上で支障がありそうとも思っ…
今度ひいおばあちゃんの100歳のお祝いがあります。 すごく行きたい気持ちがあるのですが、負担と金額で悩んでいます。皆さんならどうしますか? 一泊二日でしかお休みが取れないのですが、交通費で6万円かかります。 1歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント