※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

彼氏が借金トラブルで生活が苦しい。支払いが無理で悩んでいるシングルマザー。どうすればいいか。

彼氏と同棲をしているシングルマザーです。
(交際歴2年半程)(同棲歴1年少し)
私はパートで働いており借金もありますが普通の生活が出来ています。
一方彼氏にも借金があるのですが何年か前に兄の為に借金をしてしまい兄が払うはずだったものを数年も払っておらずローンも組めず、差し押さえの通知も何度か目にします。
ひとり親方で仕事をしている為差し押さえられていないのかな?とは思っています。
また、何年か前の国民健康保険・税金等を払っておらず現在毎月3万円返済しています。
また今現在も国民健康保険・国民年金・住民税など払ってもおらずauPayには毎月3〜4万程度携帯利用料から入金をしたり、月に1回、2回はパチンコに行ったり、タバコもやめると言いながらも辞めずに吸っていたりとひどいです。
また、私も可哀想だからとクレカを貸してしまっています。
その支払いも結局は分割にしたりリボにしたりとしており
その上キャッシングまでしています。

正直私はやっていけても彼の給料で3人で生活をして彼の支払いをするのは無理にも程があります。
子供は懐いているので離れたくない気持ちはありますが
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

子供が懐いてるとか関係なく、私ならそんな男絶対イヤです😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

ただの恋人なら良いですけど、
同棲している恋人以上の関係ならサヨナラしますね。

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい…一緒にいる理由無いです…。
いくら子どもが懐いてても、一緒にはなれません。

お金の問題ってすごいシビアですし、今後も治らないでしょうし。
難ありな人と一緒にいるより、子どもと2人でのんびり過ごします。

金の管理も出来ない借金のある男なんて要りません…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
🌸

さよならします…😅
払うもの払わずタバコ吸ってパチンコ行く奴なんて恥ずかしくないですか?

同類に思われますよ💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
       チョッピー

お子さんの事を思えば、
紐になっちゃっているので…一刻も早く別れるべきかと思います。
お一人で生活出来ない男を養うだけの余裕ってないと思いますよ。ご自身の借金を返して、少しずつでも男に使っている分お子さんの為に貯蓄し、お子さんに少しでも色んな体験や経験を積ませてあげたほうが幸せだとは思いませんか?そして、ご自身の老後、お子さんに迷惑をかけずに迎えられるよう貯めつつ、残ったお金で相手を見つける資金にしないと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
しらす。

兄が払うはずだったというのは、本当なんでしょうか(⌒-⌒; )?兄が払うべきお金なら、簡単に引き受けないかと…保証人かなんかになったんですか?(そうなら証拠見せてもらった方がいいかも。)

国民年金などちゃんと支払いが出来てないなら、老後も不安ですね…。

クレカを貸すと言った時点で断るのが普通だと思うのですが、受け取ったのですか😶??


子供が懐いてたとしても、
その状態の方と一緒にいて子供に十分にお金がかけれるのでしょうか。

私もシングルマザー(現在は入籍前)ですが、やはりお付き合いするなら、ある程度身の回りの諸事情は把握してからお付き合いするべきかなと。


その状態で改善の余地がないなら、迷う事なく私なら離れます。

リボはやめた方がいいです。


せっかく共に生きるなら、お金にしっかりしてくれる方がいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • しらす。

    しらす。

    恐らくですが、その男性には返済能力がないと思いますので、その男性次第ですかね。

    私も昔、友人へのお金の貸しで揉めましたがやはり返ってきませんでした。
    なので、勉強代だと思って2度とお金の関係はしてません。

    本当に少しでも善がある人間なら、ちゃんと返済してくれますよ。

    まぁ、本当に善があるならパチンコにお金使わずに先に返すと思いますが…


    その方と一緒にいて、デメリット以上にメリットが母子にあるかどうかちゃんと考えて下さいね。

    • 8月26日
まりも

同じ歳の息子がいますが
そんな男の背中見て育ってほしいですか?
5歳って親を尊敬し始めますよね
将来なになにになりたい
お父さんと同じ仕事したいとか
警察官かっこいいとか

懐くはあくまでも悪友だなら楽しいだけですよね😅
母親が男に金払ってるて時点で幻滅すると思います


あなたがたくさん稼いで男を養うくらいならいいけど
そもそもパートで男と住んでどうやって生活してるのでしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
りり

別れる一択です。
そういうお金の使い方してる人はもっと根深い借金の根があるかもしれないし、なによりその人と一緒に暮らしていったらお子さんの金銭感覚もおかしくなると思いますよ。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • りり

    りり

    別れる前に話をして返してもらうが正当ですけど、多分無理ですよね…金額によりますが勉強代だと思って諦めて、別れるのを優先した方がいいと思います。

    どうしてもだったら自治体がやっている法律相談で無料のものがあるので聞いてみるとかですかね…

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

同じく彼のいるシングルです!

貸すのはもうやめた方が良いですね。
自分もきついことを話してそこはしっかりしておいた方がいいと思います。
それをわかってくれないなら、別れた方が身のためです。

仮にわかってもらえたなら、同棲するのはいいと思いますけど、
生活はきっちり折半にした方がいいと思います。

籍を入れるか悩んでいるという意味での彼の給料で3人生活は無理がある等考えられているなら、籍だけは絶対入れないことをオススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼承知で書きますが、
    おそらくその彼には返せないと思いますので、
    勉強代として自分が返すしかないと思います。

    私も独身の頃は紐の彼がいましたが、
    30万近く貸して返ってこなくて、高い勉強代だったと思って諦めました(笑)

    手切れ金って事で終えました😅

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私も5歳の子を育てるシングルマザーです。
あくまで私の考え方で、気分を悪くさせてしまったら申し訳ございません💦

私だったら、国保・税金払ってない時点で、お別れします。同棲もしないです。
その人と一緒にいて先が見えません。不安、恐怖しかないです。
子供が懐いてても、子供には悪影響な気がするし一緒にいることでお子さんの将来が不安です😭

すみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
もふもふ

皆さんと同じく、なしです。
親のお金の価値観(マネースクリプト)は、子供にかなり影響を与えます。

パチンコというギャンブル、税金という国民の義務を払わない、キャッシングという借金。
リボなんて、ほんとにダメですよ、、。
どうやってもお金を貯められる体質じゃないですよね。

子供が産まれた時に毎月1万NISAにでも入れてれば、子供が18才の時点で200万支払いに対して、400万くらいになってます。
そういう、先々の生活や幸せのために貯金や運用できないのは、すごくもったいないです。

子供なんて、と言ったらあれですが、遊んでくれたり、優しければ懐きます。
それは、彼氏さんじゃなくてもそうです。
また、卒園するとわかりますが、お友達ともう会えなくてもアッサリしてるもんです。
子供のためと思うなら、一刻でも早く別れるべきです。
はじめてのママリさんが、彼氏と別れられないのであれば、他の恋愛を探しつつでもいいから、やはり別れた方がいいです。
私が友人や家族なら、全力で止めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • もふもふ

    もふもふ

    リボ払いは、クレジット会社に電話や問い合わせで、一括返済できます。
    ただ、一括返済できるお金を彼氏さんが持っているかですが、、
    持っていないのであれば、
    はじめてのママリさんが一括返済して、彼氏さんに返してもらう。
    はじめてのママリさんもないのであれば、そのままリボ払いしていくしかないと思います。

    • 8月25日
  • もふもふ

    もふもふ

    リボ払いの金額は、いくら借りて、毎月いくら返済していますか?

    • 8月25日
ママリ

厳しくいいますが、
正気ですか?
どうしたらいいのでしょうか?って、
別れる以外の選択肢ってありませんよね。
なんでクレカ貸してしまうのですか?
お子さんとの生活や未来を大切に思うなら、
そんなことしてはダメですよ。

しっかり考えてください。
ただ、利用されているだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

もし結婚したとしても
バツ2になるか
紐として一生働き続けるか、、

5歳のこどもはいい人で
母親が慕っているなら
母親のことが大好きだから
嫌われない為にも
懐くのが当たり前です!

息子さんが中学生の男の子だったら
どう思うと思います?
きっとバカな母親だな、と
思いませんかね?

正直、バカだな、、
男みる目ないな…
依存してるんだろうな…
って思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

子どもが懐いていて離れるとかわいそうだからって、、このまま同棲し続けたり籍入れたりする方がかわいそうです。
子どものせいにせず、一刻も早く同棲解消すべきかと、客観的には思いますよ😯

まずはクレカ解約しましょう。そもそも他人名義のクレカを使わせてはいけませんよ🫧規約違反ですし、今現在の分割・リボ・キャッシングの支払義務はママリさんにしかないです。"私はやっていける"とおっしゃっていますが、ママリさんの借金どんどん増えていっていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方への返信見ました。

    その彼からの回収方法とのことですが、一括が一番です。
    本人が一括でと言っている内に、一括で返してもらいましょう!!
    "一括で払える額ではない…"と言っておられますが、本人が払うと言っているので、どこから集めてくるのかはママリさんは考えなくてよいですよ😲相手の心配は不要です。
    リボの計算も大変…と思われてるのかもですがすぐ計算しましょう!一気に片付けた方がよいです。そして早く関係を絶ちましょう。(返済が長引くとそれだけ関わらないといけなくなります。)
    リボしたことないので確実かは分かりませんが、リボの会社に電話して一括で返したいので金額を教えてほしいと聞いてみてはいかがでしょうか?😯

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

絶対に別れてください!すぐに。

私もシングルになって付き合った人がお金にだらしない人でした。
ずっと別れたくて、でも言えなくて…子供も懐いてるしって私もその時思ってました。
そのままズルズル付き合ってて妊娠してしまい、私1人で子ども2人は厳しいと思い渋々籍いれましたが
案の定お金のこと、その他色々揉めまくって結果別れました。

沢山お金を貸してしまって
結局返して貰えなくて
本当に本当に本当に本当に
後悔しています
子どもが懐いてるからって関係ないです
そりゃしばらく一緒にいたらよっぽど子供は誰にでも懐いてきますよ

私みたいになる前にすぐにでも別れてください
お願いします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。

    私もトータル30万ほど貸しました
    貸したと言っても一緒に住むとなった時に家具を私が買ったものがあり、余裕ができたら返すわ。と言われてたものや、彼のカードの支払をしてあげたりと言った感じです…
    それ以外にも外出時はほぼ私持ち
    相手は車出すしガソリン代もつからと。
    結局私たちは1度結婚したので、
    もう家具代に関しては、彼の実家(実家と言っても購入したばかりでローンまる残りの新築)に住んでたので
    数年住ませてもらって汚したりしたのでその分てことで諦めました。
    カードの分については
    その明細とメモを彼の部屋に貼り付けて起きました。(ほぼ意味ないですが笑)
    あまり催促すると、お金ない人ってすぐイライラしはじめるんで
    様子を伺いながらしつこく無い程度に1年に1.2回、いつ返せるか確認してました。(その度に険悪な空気になってました。)
    結局その分は先月やっと返してもらいました。5年かかりました。5万円です。しかも本人は返した気でいたようです。
    お金にだらしない人は本当に関わったらダメです。
    ちなみにその元彼(元旦那)はほぼ年1で車変える(新車しかもカスタム色々)、服はブランド(Tシャツで安くても5000円〜)、無駄に何個も時計買ったり(最低でも1.5万ぐらいする)、30歳の時点で貯金ゼロ(ガチ)&借金(リボ、車ローンその他)で1000万超えでした。毎月の給料は95%支払いで消えてました。
    結婚しても指輪も買って貰えず、子ども居るのに旅行もいけず、というか子どものお金全て私が出てたし
    金出さないくせに育児もまっったくしない家事ももちろん。いい所ホントにありませんでした。自分にはお金つかうんです、お金無いのに、自分が可愛いんでしょうね。

    こんなクソ男と別れて正解です。
    育児してこなかったくせにら父親の自覚はある?のか養育費は奇跡的に今のところ払ってくれてます。
    ホントにこれは奇跡だと思ってます
    振り込まれなくなったら子供に合わせないと言ってあるのでとりあえずそれがきいてるのかもしれません…

    私の話で長くなりましたすみません💦
    さっさと離れるにはもうお金は諦めてしまうのが1番ですね。
    悔しいですけど。勉強代だったと思って、子どもを守るためのものだつったと思って。
    もし今から頑張ってくれるとしても一旦はなれたほうがいいです。
    絶対途中で甘えてきます。そういう人を可哀想と思ってしまう気持ち、わからなくもないです。でもダメなんです。
    どうか、ご自身、とくにお子さんの為に早めの決断を…!
    応援しています!

    • 8月31日
 なな

全然かわいそうって思わないので、
かわいそうだからクレカを貸すっていうのが理解できないです。
かわいそうな要素ないと思いますよ。

主さんも借金がある時点で、
「普通の生活」はできてないって思った方が良いですよ。
普通の生活を送ってる普通の人は借金ないです。

普通じゃない生活を送ってる人が、
普通じゃない生活を送ってる人にクレカ貸してるっていう
借金✖️借金っていう状況。
客観的に見たらマイナスでしかないです。
自分に何百万も貯金や資産があって、いつでも肩代わりできるくらいの余裕があるなら、
借金男と遊びで付き合ったり結婚したりしても良いと思いますが、、、
自分に借金あるなら、借金のある男はやめた方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  •  なな

    なな

    兎にも角にも働いて節約して返していくしかないです。
    働く時間を増やす、給与の高いところに転職する、
    パートではなく正社員になる、
    介護でもトイレ清掃でもなんでもやる、しかないと思います。

    あとは弁護士と委任契約を結んで、債務整理等の相談、利息分の支払いをなしにしてもらえるよう動いてもらうのはどうですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません。私の説明不足です。
    私が私名義のクレカを彼氏に貸してしまい利用した分とリボ・分割にしたのもの・キャッシングをどのようにして彼氏に返して貰えばいいのかお聞きしたかったです。

    • 8月24日
  •  なな

    なな

    すみません🙏

    それは彼氏さんが返す気があるかどうかにもよりますが、、、
    返す気がある、別れる、のであれば、全額一括で返してもらい、主さんの方で返済する、
    返す気がある、別れる、残高がない、
    なら、毎月のお給料口座から自動送金サービスで振り込ませる。
    もちろん手数料もったいないとか言わせない。

    返す気がないならどうしようもないですよね。。。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざありがとうございます😭🙏

    そうですよね。
    本人は一括で返すとは言っているんですが、一括で返せる額でもありません💦
    ましてやリボなんてのは利息が高い為その計算もしないといけないですもんね、、、。

    • 8月24日
はじめてのママリ

別れる以外の選択肢ないです。というか迷う理由もないです。

その男の経済的問題のしわ寄せはいずれお子さんの生活や未来にも影響することになるんですよ?
そんな男を援助するお金があった息子さんの将来のために貯金するべきです。
情が湧いているのかもしれませんが、はっきり言ってその男はクズですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
ママりん

目覚ました方がいいですよ。
お子さんの事もっと考えて?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • ママりん

    ママりん

    金額がいくらかわからないですが、彼と別れて損切りしちゃった方が長い目で見てプラスなのでは??

    • 8月24日
ママリ*

悩む事は何も無く
別れる一択しか考えられないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りです。
    気づくのが遅かったです。

    クレカを貸してしまった私が悪いのですが、リボ・分割にしてしまった分はどのようにして返して貰えばいいのでしょうか?

    アドバイスお願いいたします。

    • 8月24日
  • ママリ*

    ママリ*

    相手には返す気があるんですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるようではいます。

    • 8月24日
  • ママリ*

    ママリ*

    本人にすぐに支払い能力が無ければ私なら相手の親に支払ってもらいます。
    出来るだけ早く縁を切るべきだと思います。

    後、金額がおいくらかは分かりませんが、正直別れて全額返ってくる可能性は低いと思うので
    勉強代として諦める事になるかもしれないですね…。

    • 8月24日
まりも

とりあえず追い出して借りたもの返すしかないんじゃないですか?
相手が返してくれればいいですがあてにしないで勉強代として払うしかないかと彼の給料でやってけないけど自分ではやっていけるんですよね?

リボで毎月1万で貯まったら一気に返すか身内に頭下げてお金借りるしかないと思います

パートではなく正社員目指してください
年金貰える金額がかわります
お子さんに迷惑かけないように