![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育料が安くなり、ママ友たちのように高くない。来年度は少し上がるが、夫婦仲良くお金には困っていない。話題に疲れる。
保育料決定通知がきました🤣
次回から私の育休期間分が反映されるので旦那のみの年収になり、低収入なので保育料が安い、、🤣🤣🤣
ママ友はみんな高収入旦那さんで、口癖は「保育料高い〜」なのでなんだか申し訳なくて口が裂けても我が家の保育料は言えないです🤣🤣🤣
今年は旦那のボーナスが大幅にアップして私も職場復帰したので来年度はもう少し高くなりますがそれでも二人合わせてみんなの旦那さんの年収くらいかな🤣?
夫婦仲もいいし、ローンも激安でお金には今のところ困っていないので全然いいんだけど合うたびに保育料の話になると何だか疲れます😇
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります😂
うちも安すぎて、、(笑)
保育料が高いって我が家には関係ない話だったんだと思いました💨
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
保育料高い〜って愚痴のようで自慢だと思ってました、、笑
ママリさんが決めてるわけじゃないので申し訳なさは感じなくて大丈夫な気がします🫶🏻
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
うちもびっくりするくらい安いです(笑)
しかも上の子は副食費も免除😂
でも該当しないはずなんですけどね…(笑)
どういう計算してんだろうと思います!
安いに越したことないので嬉しいですが😂💓
ママ友とかには平均的な金額を伝えてます(笑)(笑)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
会うたびに保育料の話してる方がおかしいので笑
右から左で良いと思います。
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
適当に流していいですよ😆
無償化まで我慢ですね!って言っとけば良いのではないかと🙋♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも育休明けは安すぎてびっくりで、周りに合わせてました!😂まぁ安くて嬉しいんですけどなんか複雑でした🥹
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
私も恐らく次回から安くなります。
5月から産休取っていたので、今年は私の収入は非課税🤣
旦那のだけなので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、育休明けっていくらくらいになるのですか?😣🩵
まさに9月末で育休おわるので、保育料がきになります💦
コメント