

はじめてのママリ🔰
よっぽどここには通わせたくないなと感じるようなマイナスがなければ、通勤に便利で通いやすいのが一番です。
できれば、園庭があったほうがいいなとは思っていました😊

ルリ
家からの近さ、保育時間(特に0歳クラスは短い預かり時間になることが多いので)、園や先生の雰囲気、保護者の負担が軽いか(行事の頻度や役員など)、オムツ持ち帰り有無、手作り指定有無、等です。
働きながら通うので、手作り指定や役員アリは避けました。
あとは、先生の雰囲気が1番いいところを選びました!
はじめてのママリ🔰
よっぽどここには通わせたくないなと感じるようなマイナスがなければ、通勤に便利で通いやすいのが一番です。
できれば、園庭があったほうがいいなとは思っていました😊
ルリ
家からの近さ、保育時間(特に0歳クラスは短い預かり時間になることが多いので)、園や先生の雰囲気、保護者の負担が軽いか(行事の頻度や役員など)、オムツ持ち帰り有無、手作り指定有無、等です。
働きながら通うので、手作り指定や役員アリは避けました。
あとは、先生の雰囲気が1番いいところを選びました!
「入園」に関する質問
認可外保育園は、働いていなくても入園できますか? 月に何円くらいですか? 園によって違うと思いますが、●円くらい、●円と聞いたことがあるなどでも良いです! 行事は平日、土日いつが多いでしょうか
私立幼稚園って少しでも気になることあったら指摘されますか?? うちの子は今年長ですが、年中で幼稚園から集団生活は出来ていて座って話も聞けているけどどこかしら動いている、 制作が苦手なようで中々進まないと指摘…
4月入園落ちて育休延長したのですが、住宅購入したので6月下旬に引っ越します。 なんだかタイミング的に保育園わざと落ちた?と職場の人に思われるか不安で…😫(HSP気質です💦) 家探しは保育園落ちた3月頃から始めたのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント