※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェン
妊娠・出産

旦那さんが育休を取る際、出産前に有休を取るかどうか、いつから休むか迷っています。予定日の2週間前に出産予定で、計画無痛や予定帝王切開の方の意見を聞きたいです。

旦那さんに育休取ってもらう方に質問です🙋‍♀️

男性の場合出産予定日からしか育休が取れないと思いますが、出産前は有休取ってもらいますか??有休取ってもらうならどれくらい前から休んでもらいますか??

今回計画無痛の予定でおそらく予定日の2週間くらい前に出産することになると思うのですが、今の時点では予定が決まっている訳ではないのでどれくらい有休を充ててもらえばいいのか悩んでいます😅

特に計画無痛や予定帝王切開の方ご意見いただけると嬉しいです😊

コメント

さやえんどう

3人目が予定帝王切開でした。
当時夫は単身赴任中…入院前がちょうど連休だったので、そこで帰宅した感じです。
入院2日前とかでした。
もし夫が帰宅する前に何かあったら、義母や近所のママによろしく!と伝えていました😅

  • ジェン

    ジェン

    知識が少なくて申し訳ないのですが、予定帝王切開の場合手術日は初期で決まっているんでしょうか?手術日が決まった時点でその少し前から有休取って貰ったのでしょうか?

    • 8月22日
  • さやえんどう

    さやえんどう

    3人目のときは、産院で帝王切開の曜日が決まっていて、38wになってすぐの曜日だったんですよね。
    なので、心拍確認できたくらいに「この日が40wで、この日かこの日に帝王切開ね!」って感じでした。
    手術日決まって、たまたま手術日前が3連休だったので有給は取りませんでしたが、平日だったら2~3日前から取ってもらっていたと思います。
    とはいえ…たぶん仕事次第でしたけど😅
    子ども生まれた後からは3週間育休でした。

    • 8月22日
  • ジェン

    ジェン

    帝王切開だとかなり初期の段階で確定するんですね!教えていただきありがとうございます😊

    • 8月22日
ぽん

まだまだ先の話ですが…
我が家でも、旦那の育休について話し合ったところです!

旦那の会社が、子が産まれたら1週間特別休暇があります!
なので、ちょうど私が予定帝王切開で入院してる間、旦那が特別休暇という事になります!
退院後、約3週間育休取ってもらう予定になってます!

産前は、私の体調次第って感じになりそうですが、妊娠後期に入ったら、お腹張らせたらダメ、と先生に言われてるので、定時で帰宅してもらう予定と、当直勤務は免除してもらうよう頼んでます😅

  • ジェン

    ジェン

    予定帝王切開の手術日はいつ頃決まるんでしょうか?上のお子さんもいて産後から休暇で不安になりませんか?

    • 8月22日
  • ぽん

    ぽん


    初回の妊婦健診の時に、「だいたい、37wくらいに入院して、って感じになると思います!」って言われました🙌
    うちは、産前に休んだからって、車の運転してくれる訳じゃないので(旦那ペーパーで、バイクのみ)、産後休んでくれた方が助かりますね😊
    上の子の、バス停までの送迎がありますし!

    • 8月22日
  • ジェン

    ジェン

    帝王切開だと皆さん正産期入ってかなり早い段階での出産なんですね😳車の運転されないとたしかに役立ってもらう機会減りそうですね😅

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

旦那が単身赴任で2人目計画分娩しました!
37wで産む気満々やっても意味がないと言われじゃあ
急に夜中陣痛きたらどうする!?
っと不安になり約10日くらい前から
有給にしました。

単身赴任じゃなければ事前に会社に相談して生まれそう、生まれたら有給にする予定でした^ ^

  • ジェン

    ジェン

    旦那も休みの申請しておかないといけないのはわかるんですが、予定日直前にならないと決まらないしどうすればよいのかと思ってました😅10日前提案してみます💡

    • 8月22日