

Mari
こんにちは!
もう解決済みかもしれませんが…。
先日、あけの保育園の行事に参加しました。ヨガではありませんが、生後3ヶ月の我が子の託児もしてくれましたよ!うちの息子が興味を持つようなおもちゃもたくさんあり、スタッフの方も明るく親切でとってもよかったです。
オムツ、着替え、ミルク、ガーゼなど1つにまとめておいてスタッフの方に預けやすくしていくといいかなと思いました。
私もヨガ気になっていたのでお会いできたら嬉しいです😊
Mari
こんにちは!
もう解決済みかもしれませんが…。
先日、あけの保育園の行事に参加しました。ヨガではありませんが、生後3ヶ月の我が子の託児もしてくれましたよ!うちの息子が興味を持つようなおもちゃもたくさんあり、スタッフの方も明るく親切でとってもよかったです。
オムツ、着替え、ミルク、ガーゼなど1つにまとめておいてスタッフの方に預けやすくしていくといいかなと思いました。
私もヨガ気になっていたのでお会いできたら嬉しいです😊
「保活」に関する質問
保活をこれから始めようかと思っています。 公立のこども園と私立のこども園が近所にあり 調べているところなのですが 私立のこども園は教育に熱心で習い事も お金を払わずさせていただけるようでした。 私立のこども園の…
【冬生まれの保活】11月末生まれの予定ですが、出産時期が保育園の申し込みの〆切とかぶっていると知って不安です。 保育園の見学はどうすべきか、生後4ヶ月で保育園に入れていいのか、育休取得はいつまでにすべきか……秋…
保活の見学について 皆様の意見を聞きたいので回答お願いします。 ①A保育園。 13時頃、見学の電話をいれたら、午睡中だからあとでかけ直すって言われました。 電話できる人がいないくらい人手不足なのかな?と思ってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント