![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の内診後に茶色っぽいおりものが出たが、イソジン消毒の影響かおしるしかわからず心配。イソジンらしきものは出ていない。おしるしの可能性は高いでしょうか?
おしるしについて
昨日の健診で内診があり、その際に子宮口確認する前にイソジン消毒されました。1センチ開いておりグリグリしてもらいました。
おしるしあるかもとは言われていたのでトイレに行くたびに確認していたのですが昨日はなにも変化が無く、先ほどトイレに行ったらおりものが茶色っぽかったです。
イソジン消毒している為、おりものに少し混じるよと言われたのでイソジンなのかおしるしなのかわからず😥
昨日イソジンらしきものが出なかったという事はおしるしの可能性高いですかね⁉︎
内診後に陰部拭いた時はイソジン黄色っぽかったです
- いちご🍓(生後2ヶ月, 1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしるしかもしれないですがおしるしからすぐ陣痛が来るわけではないので様子見てみた方がいいかもしれないですね😊
もう少しで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください👶🏻
コメント