
産後の反り腰や体重増加で悩んでいます。ストレッチや運動ができず、ダイエット方法やストレッチのアドバイスを求めています。
産後、かなりの反り腰です。産後太りもすごく体重は妊娠前より20kg増。まだお腹の中に赤ちゃんいるのか?って感じです😢
食べるのが好きでお腹いっぱい食べたい、育児で体力使うからストレッチや運動できないと言い訳しながらここまで来ました。
外に出ると恥ずかしいな…と思う反面、何もアクション起こせてないです。
皆さんのおすすめの反り腰解消や、簡単なストレッチとか…ダイエット方法教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
姿勢検定を保持していて、健康的な姿勢などを人に教えるお仕事をしてます。
反り腰は癖になると無意識になってる事が多いと思うので、定期的に壁に頭とお尻と踵をつけて、できる限りお腹と壁の空白を埋めるように意識するといいと思います。
手のひら1枚入るくらいがベストです。
家の中ならトイレ行く時についでに壁に張り付いたり、電車でドアに張り付いたり…
反り腰をすぐに完全に治すのは難しいのでできる限り反り腰になってる時間を減らそうって考えがベストかと思います😇
ちなみに、反り腰ではないまっすぐな姿勢で肩甲骨をほぐして歩き方にも気を付けると無理な運動せずに結構いらない肉も落ちます!

ママリ
育児してたらついつい食べちゃいますよね😭
それがストレス解消というか…💦
私は小麦と糖分をできる限り抑えて、米を減らして、代わりに肉・魚の量を増やしたら結構減りました✨
外食の日はチートデー💗
間食はスルメとかチーズとかで乗り切りました!
お菓子を禁止したのは辛かったんですが、お腹いっぱい食べても体重は減ったのし、チートデー作ったのでよかったです✨
反り腰はストレッチポールがすぐに効果が出るなって思いました‼︎
YouTubeで動き方は出てきます☺️
私も現在進行形で体重減らし中なので、お互い頑張りましょ😊❤️

ます
妊娠で腹筋が緩むので放っておいたらそうなるのは必至です😔
骨格は筋肉によって支えられる・動くので腹筋が弱くなると背中側の筋肉の引っ張りが強くなり所謂『反り腰』になります。
ダンスなどのウォーミングアップでやる『ロールダウン⇔ロールアップ』の動きで腰部分〜腿裏〜ふくらはぎのストレッチ、腿前〜腸腰筋のストレッチが必須です。
どちらも骨盤前傾(反り腰)にひっぱる筋肉です。
緩んでいる腹筋は先ず仰向けで寝て呼吸(呼気)で働かせます。その時腰部と床は手のひら一枚分。そのキープが難しいなら最初は腰を床にくっつけてしまっても良いです。
直接案内しているわけではないので参考までに。
コメント