
東京観光でスカイツリー、すみだ水族館、月島の観光を1泊で計画中。移動は新幹線で、子供連れで2時間ほど滞在し、ゆったり過ごしたい。ホテルやタイムスケジュールについてアドバイスをお願いします。
【東京観光について】
・スカイツリー、
・すみだ水族館、
・月島でもんじゃ
以上の目的だけであれば1泊で余裕ですか🥹?
子供は5歳の年中です。
水族館はいつも行ってる所でも
イルカショー合わせて
長くて2時間くらいしかいないくらい
さっさと回るタイプです😂(笑)
移動は新幹線で1時間半くらいですので、
早めの朝移動、翌日はゆっくり夕方過ぎに
帰りつければなと考えています!
空いた時間にぷらっとお土産など買い物して
ゆったり過ごしたいです。💕
ホテルはどの辺りがいいか、
タイムスケジュールなど、
お時間ある方、教えてくださると嬉しいです!🥹
- いっちゃん(6歳)
コメント

コロン
すみだ水族館見て→
ソラマチでお土産物色(このときお昼ゴハンも食べる。)→
夕方付近に展望台行く。夜景ちょっと見て夕飯食べてホテル行く。→
泊まるところは、行ったことはないのですが、錦糸町にあるロッテホテルが何か評判いいですよ!
スカイツリーまでバスありますよ!
翌日もんじゃ焼き食べて東京駅でお菓子ランドやキャラクターストリート見て帰るって感じでいかがでしょうか??Σ(・∀・;)

newmoon
最近のスカイツリーは観光客で激混みなので、かなり待ち時間あることを覚悟した方がいいです💦
スケジュールとしては1日目にスカイツリーと水族館、2日目月島もんじゃで大丈夫かと思います😊
水族館は入場時間指定のwebチケットがあるので、事前購入しておくとスムーズだと思います🙆♀️水族館自体はかなりこじんまりしているので、早い子だと30分もかからないかと😂
スカイツリーはどうしてもエレベーター待ちの列ができてしまうので水族館→スカイツリーの方がいいと思います😊
ホテルは押上か錦糸町あたりがすぐに帰れて便利かなと思います!
-
いっちゃん
ありがとうございます!!
スカイツリーも時間予約制のようですが、それでも待ち時間が読めない感じなのでしょうか?😥
水族館が30分だとだいぶ予定がくるってしまいそうですね😅- 8月22日
-
newmoon
最近スカイツリーに行った知人はエレベーター待ちの時間が長くて水族館は断念したと言っていました💦
展望台にいる時間よりも待ち時間のほうが長かったと😅
確かその日に帰る予定だったからあまり時間がなかったのかなと思いますが。。
水族館が早く終わっても、ソラマチ(スカイツリーの商業施設)にはお土産屋さんやキャラクターショップ、ポケモンセンター、トミカショップなど色々お店はあるので時間が余ることはないかなと思いますよ🙆♀️- 8月22日
-
newmoon
ちなみに、すみだ水族館内には飲食スペースがあり(ペンギン水槽横)、持ち込みした飲食物も飲食可なので何か購入してから入館するのもありかなと思います。
座席数は少ないですが、水族館内は飲み物とおやつくらいの軽食しか売っていないのでそこで飲食している人は多くない印象です。- 8月22日
いっちゃん
ロッテホテルを調べてみたら、とっても可愛いコアラのマーチroomが空いていたので予約してしまいました😆
お菓子ランドやキャラクターストリートも知らない場所だったので、参考になりました!
ありがとうございます✨✨
コロン
おぉ!良かったです(⌒▽⌒)錦糸町なら、子連れがよく行くオリナスってショッピングモールがありますし、錦糸町駅前に大きなダイソーがあったり何か持って行き忘れてもなんとか大丈夫ですよ(⌒▽⌒)
あとおすすめは2日目に、木材の博物館(木のおもちゃで遊べたりワークショップがあったりしますよ)や東京駅からちょっと近いアートアクアリウム(事前予約制)がありますよ(*^^*)
いっちゃん
たくさんありがとうございます!
一泊じゃもったいない気がしてきました🤣笑