
寝る時におしゃぶりを使っている10ヶ月の赤ちゃんが、夜中に外れて泣いてしまうことが多くて困っています。おしゃぶりをやめさせる方法や、泣いても抱っこで寝かしつけることでおしゃぶりを使わなくても寝かせられるようになるかどうかについて教えてください。
寝る時だけおしゃぶり使ってる方に質問です。
夜中外れると泣きませんか?
10ヶ月ですが、起きて付いてないと泣くが1日何回もあります💦
こんなんなら、おしゃぶり卒業したいと思ってるのですが
どうやってやりまきしたか?
泣いても抱っこで寝かしつけを繰り返してたら無くても寝てくれるようになりますかね?
- ママリ
コメント

ジュノン
長男が7ヶ月の時に同じように夜だけおしゃぶり使ってましたが1時間ごとに起きていました。
悩んでいて夫に相談したら、辞めたら良いんじゃない?と言われて、こっちの気持ちも知らないくせに!!!なんてブーブー言ってましたが案外大丈夫ですぐに慣れて寝るようになりました🙆♀️
泣いても2.3日勝負かなと思います!
頑張ってください^_^
ママリ
夜通し寝てくれるようになりましたか?
ジュノン
寝てくれましたよー!!✨
ママリ
ありがとうございます!
頑張ります!
ママリ
もの凄い泣き方するんですが、泣き疲れて寝るまで我慢って感じでしょうか?
何度もすみません💦
ジュノン
使わないと決めたら泣いても絶対使わなかったです。
お互い辛いと思いますが我慢ですね😭
ママリ
ありがとうございます😭😭