
下の子は1人遊びが上手で、自分で遊んでいる。母はスマホをいじりながら見守り、疲れている。他のママ友を探している。家事は終わり、お風呂に入って寝るだけ。
下の子がすごく最近1人遊びが
上手で放置してても
自分でおもちゃ持ってきたり
して遊んでて
上の子は好きなように
好きな遊びをしています。
その横でソファーに転がって
スマホぽちぽちしてる母、、、笑
ダメですかね笑
もっと相手しなきゃいけないかなと
思いつつ疲れて
見守りながらサボってしまいます。
仲間なママさんいませんか?笑
私だけじゃないと思いたい笑
あ、家事は終わってます!笑
お風呂入って寝るだけです笑
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みさ
全く同じですよー!なんならUber頼んだりします笑

ママ🔰
はい、そんな母でしたよ✋
各自各々したい事してるなーと思ってました!
集中を邪魔してもな。と本当思ってましたし😆
週末、旦那いないので昼ごはんに下が調子よく1人遊びして上は黙々と色塗りやマグネット遊び。
で下はそのままゴロゴロしながら寝ていったりしてます😂
大変な時も多いですが、
ありがたいなーと甘えてます😆
-
すず
そうなんですよね!
せっかく遊べるなら
遊びたいときは
遊ばせとこーと思いつつ
だらけすぎ?て
思っちゃって笑- 8月21日
-
ママ🔰
1歳半辺りから、
できなーい😭で泣いてそばにいなきゃいけない状況になったから、今のそのミラクルタイムを満喫した方がいいと思ってます😆
でもまた最近ブロックとかで組み上げる1人遊びを下はマスターしたので助かってます🙌- 8月21日

ママリ
うちもそうでしたよ!
1人で延々と遊んでくれていました。
「一緒にあそぼ!!」って感じになったのは最近です。それまで全然遊んでなかったです笑
いまは4歳です。
-
すず
そうなんですね😊
遊んでくれる間は
遊んでもらってていいですよね😂❣️- 8月21日

はじめてママリ🔰
私は逆で1人遊びしてる時も一緒に遊んでしまっていて…結果1人で遊べない子になってしまいました😨
私のせいで🫥
-
すず
なるほど!
そういうこともあるんですね😱
なおのこと少し様子見ながら
放置してみます笑- 8月21日
すず
いいですね!
Uber頼める地域なら
やりかねない笑