![や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
や
バンボはこちらのたいぷ
![とうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうり
バウンサーであげてます。バンボはむちむちの上の子には入らなくて衝撃でした笑。
-
や
むちむちの子には入らないんですか!?🫨
ビッグベビーなので、バンボやめておきます(笑)
バウンサーがうちにもあるので、
わざわざお座り椅子買わなくてもいいですよね🥺- 8月21日
-
とうり
飲食店でたまに出してくれた時にびっくりしました笑。
しばらくはバウンサーで大丈夫ですが、咀嚼が必要になる月齢には椅子が必要になるかと思います!足がつかないと噛みにくくなるみたいです。- 8月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
バンボは太ももムチムチだと入らないです😳
うちはお下がりでもらいましたが、物置にしまってます…😂
-
や
むちむちベビーには入らないこと知れてよかったです( i _ i )
ビッグベビーなのでやめておきます🥺。
ちなみにお座り椅子なにか使われていますか?- 8月21日
-
ままり
使ってないです!
さらにお下がりでミニチュアもらってたまに座るくらいです!- 8月21日
コメント