
コメント

ママリ
可愛いけどたいへんですよね💦
うちは癇癪はあんまりないのですが、
散らかし放題片付けはしない、はあります!園では他の子の分も片付けしてますと言われるので、外面はいいみたいです💦
家では本当にしないので、「出しっぱで寝ると、ゴミ捨てお化けさんが来ておもちゃ捨てられちゃうよ」とか言ってさせる時もあります…脅し育児良くないよな…と思いつつ😅

はじめてのママリ🔰
うちは1人っ子なので、下の子にちょっかい出す以外はどれもそんな感じでしたよ〜
基本的に泣くというよりも怒るタイプです😂
ちょうど3歳半すぎた頃からぐっと落ち着きました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー!そんなことうちの子に起こるかしら😇
希望を持ちながら育てます😅- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も3歳半すぎたら落ち着くよ〜って周りに言われて疑いまくってましたが、急にものすごくしっかりしました!
根気強く、の先が見えないから言い続けるのも心折れそうになりますよね😂- 8月21日

はな
娘も癇癪起こします😂
結構やんちゃで家ではいつも走り回るか、何かしらに登って飛び降りてたり毎日騒がしいです🤣😂笑
機嫌が悪いと物は投げる&蹴る🦵片付けはする時もあれば、出来ない〜って言って勝手に怒ってる時もあったり色々です😂
ご飯もすぐご馳走様〜って感じで落ち着きないですよ😇
猫被りちゃんなので、幼稚園では先生の言うこともちゃんと聞いてちゃんとやっているみたいですが😂

ままり
今3歳10ヶ月です。
ちょうど3歳半で幼稚園年少になったので今までなかった癇癪がでてきて対応に困りました。
幼稚園生活に慣れないから出てるふしがあって今夏休みなので落ち着いてますが😅
下の子のちょっかいもすごいですが、ほんと最近急にお兄ちゃんになって妹の手を引いて歩いたりしてます😊
お片付けはお出かけ前と寝る前はするって決まってるのでやってます。たまにやらないときもありますが。

ままり
分かりますー😫
片付けして欲しいですよね。娘はご飯食べずに途中途中遊びます…
園ではちゃんと片付けして、ご飯もたくさん食べるらしいですけど、本当??って疑います。
下の子に対しては最近持ち上げて抱っこしようとして危なすぎます…
毎日疲れますよね。お疲れ様ですー!
はじめてのママリ🔰
大変ですー下の子の離乳食、ハイハイも活発になり余計に、、、
わかりますわかります!ウチはストレートに捨てるよ、です😂
そして一度本当に捨てました😂
ウチは、家でめちゃくちゃ叱られてる分外では多分めちゃくちゃして、迷惑かけてる人だと思います💦