

N
年齢にもよりますが、うちは3歳差なので下の子寝かせて上の子にはちょっと1人でゲームしててーとゲーム見ながらご飯食べてました笑

はじめてのママリ🔰
大変です💦
上の子も下も偏食で少食、食べるものが2人でバラバラなので食事の時間は本当にストレスです😭💦
2人の残した物を食べる生活です。。

こむぎ
大変ですよね🥲
上の子は家ではほぼ昼寝しないのでたまに2人同時に昼寝してくれると最高です🥹
N
年齢にもよりますが、うちは3歳差なので下の子寝かせて上の子にはちょっと1人でゲームしててーとゲーム見ながらご飯食べてました笑
はじめてのママリ🔰
大変です💦
上の子も下も偏食で少食、食べるものが2人でバラバラなので食事の時間は本当にストレスです😭💦
2人の残した物を食べる生活です。。
こむぎ
大変ですよね🥲
上の子は家ではほぼ昼寝しないのでたまに2人同時に昼寝してくれると最高です🥹
「ゲーム」に関する質問
2歳9ヶ月。失敗を怖がることが増えました。 ゲームでも時々こわいといったり、ボタンはめも、できないできないと言い出したり、結局少し手伝うとやるのですが、、友人が発達障害の子に多いと言い不安でたまりません。
旦那に対してモヤモヤします 現在3人目出産して入院中です。 上に5.2歳がいます ①昨日から下の子が発熱、鼻水咳があるそうです かかりつけ医は発熱外来の枠が少なく今日は午前診療の為朝6時のオンライン予約で枠を取ら…
オンラインゲームのプロフィール欄に、 娘の悪口を書くお友達がいます。 あだ名で、とはいえ、見る人が見れば分かる書き方です。 ゲーム上で仲間はずれにされたと思ったらしく、 その不満を書いているようですが、 娘の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント