※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さん昼食とか晩の自分のご飯ってどんな感じですか?特に、育休中や専業…

皆さん昼食とか晩の自分のご飯ってどんな感じですか?
特に、育休中や専業主婦の方で家にいて旦那が居ない自分一人の時の食事をどうしてるかお聞きしたいです!


私は家にいるのですが、子供もまだ保育園に通ってなくて朝からバタバタなので自分のご飯はほんとに適当に済ませてて、朝も昼もフルグラで済ませたり多いのが袋ラーメンで、さすがにこの食生活は栄養偏るし体に悪いなーとも思いつつ、適当に済ませちゃいます。
旦那は週一しか帰ってこないので夜も私一人なのでわざわざ作らず食べない日とか、ふりかけご飯とかアラで食べたりしてます😅


皆さんはきちんと作ってますか?

コメント

deleted user

ちゃんと食べたい人間なので、夜は作ってますね🤔
夫出張でいない日は品数減らして楽したり。

朝昼は適当に。昼は食べたい物あれば作ります😊
とてもフルグラとか納豆ごはんで済ませられるタイプじゃなくて🤣

はるぴ

前の晩御飯を多めに作って残り物を食べたり、納豆ご飯にゆで卵とか、サンドイッチやサラダうどん作ったり、たまに冷凍パスタとか食べてます😅

ままり

前日の残り物、レトルトの具やソースをご飯や麺にかけるだけが多いです🤣
夕飯も要らないとなると同じようなメニューです(笑)

きなこ

夫が週3しか帰ってこないのですが、結婚して5年間一度も自分1人のためにご飯作ったことないです🤣🤣出産した今は毎日娘のためだけにご飯作ってます。

自分のために袋ラーメンすら偉いと思います!!!!🤣✌️

朝はプロテイン、娘の残りのバナナヨーグルト、トースト、納豆卵かけごはんなど。
昼は納豆ごはん、残っていれば昨日の夜の残り、冷食です!レンジで済ませるものばかりで、火と包丁は意地でも使いません。。。
夜はプロテインだけ飲んで20時には娘と息子と寝てます🤣

3kidsママ

上の子だけでまだ取り分けできない時は適当で、食べない時もありました🤣取り分けできるようになってからは同じメニューを食べてました!

ママリ

料理苦手なので、朝はパン、昼は納豆ご飯、夜はそうめんなどの日が多いです😅

子供達の栄養は保育園任せです💦