※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡Hママ
お金・保険

専業主婦の方が毎月同じ額の食費をもらっている状況で、夏休み中は子供たちがいるため余分なお金が欲しいと感じるが、専業主婦として工夫してやりくりすべきか悩んでいます。自身に貯金もヘソクリもなく、この家庭から放り出されたら生活できないと感じています。

食費を毎月決まった額をもらっている専業主婦のご家庭さん。

やはり、8月も同じ額しかもらいませんでしたか?

うちは、給料もらったら全額おろし、主人から手渡しで今月分な!(55000円)ってもらって生活しております。

正直、夏休み中は子供たちいるし給食ない分、余分に欲しいと思うのはおかしいのかなぁ。
でもそこはやっぱり、専業主婦だから工夫してやりくりするべきなのかなぁ。

因みに、私自身に貯金もなく、ヘソクリもありません。
ほんとにこのうちから放り出されたら生活できないなぁ(笑)

コメント

どさんこママ(21)

同じ額ですが小学生じゃないのでいつも通り週2で保育園です!🥹
食費月8万くらいかかってます🥹

  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    そうなんですね💦
    うちは小学生と幼稚園児なのでまるまる8月いっぱいずっと家にいるので😂

    • 8月21日
deleted user

55000円ではないですけど、毎月同じ額ですね🤔
余分にくれとは思わないです🤔

  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    そうなんですね💦
    因みに、毎月いくらもらってますか?
    うちは、55000円でお米10kg代と日用品代も込みです。

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは夏休みじゃなくても足らなくないですか?笑
    うちは米もらっててお酒は飲まなくて6万。外食は別で2万、日用品も当然別です😅

    • 8月21日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    そうなんですが…
    旦那はこれでもあげすぎと思ってるみたいで😅
    お米いただけるの助かりますよね😌羨ましいです。

    • 8月21日
deleted user

幼稚園児で夏休み中ですが、同じ金額です!

私も同じくヘソクリ貯金ないですが、
ちょこっとお小遣いを勝手にもらってます😂

  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    同じですね😅

    お小遣い!いいですね❤️
    まぁ、いっぱいお出かけもしたのでちょうだいとは言えず😓

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    勝手に生活費から2000円もらってるだけですけどね🤣
    お小遣い先取りして残りで生活するようにしてます!

    • 8月21日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    あ!なるほどです👍
    そうですよね、そうしたらいいのですが、結局とっておいてもお菓子やらで使ってしまって😓

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も同じです!
    その2000円はお菓子とスタバで使っちゃってます🤣
    私にとって1番幸せな使い方です笑

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

5.5万はきついですねー😭うちは8万もらってるけど結局いつも足りなくなります😭夏休みだからとたくさんもらえることはありませんが、この物価上昇で三ヶ月前から、7万から8万に上げてもらいました!

  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    ですよね😓
    は、8万!いいですね!
    きっと、旦那さんが稼ぎがいいんですね🤔

    ま、余分にはもらえませんが、あっちこっち行ったので我慢ですね。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りなくて困ってるってここで相談したら、月8万…それは経済DVですよとまで何人かに言われて結構ショックでした💦
    足りないなりに、楽しく生活はしているので💦

    • 8月21日